立憲・逢坂誠二、TV番組の生討論中に都合が悪くなると番組批判、まくし立てる!
自分の都合が悪くなると相手に「論点をすり替える」と言って、自分が論点をすり替えるという…、こりゃ酷いですね。 味方であるはずの後藤さんにまできっぱり否定されて、恥ずかしいったらありゃしません。 しかも、相手の話は聞かず自分の言い分だけをまくし立てる有り様です…
【関連】---
・
【おまいう】立憲・岡田克也「総理、そういう答弁してるから、支持率が下がっちゃうんですよ」
・
立憲民主党「Twitterで声をお寄せください。全部、目を通しています」⇒ 苦情殺到!
【番組を駄目出し】立憲民主党・逢坂誠二「この番組の悪いところ、与党の立場が弱くなると別の論点をすり替える。そう言うやり方はいけないんです」
— Mi2 (@mi2_yes) October 17, 2022
反町キャスター「僕の質問逸らしてる?」
後藤謙次「僕はそう取らなかった」
うるせーそう思ってんなら出るなよ。論点逸らすのは党の得意技だろう。 pic.twitter.com/5GDpJE65ei
何で番組中に、いちゃもん付けるんだろう
— ジェンティル (@gentill4444) October 17, 2022
終わってから言えば良いだけなのに
やっぱり、パフォーマンスだけの人
後藤にもそっぽ向かれてらww
— 彷徨うもの🇯🇵 (@shouta48494926) October 17, 2022
後藤さんの最後の一言でつい笑ってしまった
— じゅん (@ABcss0423) October 17, 2022
議論ができない人らが議会にいるのは問題がある
逢坂さんこそ都合が悪くなると長々と別の論点を持ち出していませんか?
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) October 17, 2022
反町さんの質問は真っ当だったからこそ後藤さんも「そう取らなかった」と言っている訳ですし。
後藤謙次ですら、庇ってない(笑)。
— 千葉のマドリディスタ (@4is7) October 17, 2022
本当に現役の議員なのか。
反町さんの言葉に対して被せる、遮るで他人の意見は全く聞く気がない。
自分の納得行く答えしか受け付けない。流石、無責任野党。
言ってやった位に思ってるんだろうな。頭痛くなる。
岸田首相の延命に力貸してるのは、無責任野党だよ。
こうやって、都合が悪くなると責任転嫁するのが得意技なんですな。
— 濃い茶 (@Super_xx) October 17, 2022
(・∀・)ニヤニヤ
逢坂氏は、反町氏に何も発言させないようにしていますね
— 一葦 (@hitoasi) October 17, 2022
自信がないのでしょうか
議論が仕事の議員なのに、マナーが無いですね(^-^;
正直な感想を述べると、
— wwakuwaku【日本を愛する仲間たち】 (@wwakuwaku) October 17, 2022
とてもじゃないけど、
結局は自分の言いたい事、
意図した方向に行かない場合は、
こうやって、
声を大きく出して、
相手の発言を遮り、
自分の主張のみを言い出す、
やはり好きにもなれないし、
信用も出来ないって事かな。
普段地上波の番組で甘やかされてるだけですね。
— sho-metal (@sho_go0121) October 17, 2022
肝心なことは視聴者、最終的には国民がどう思うか。
— ニッポン自己責任野郎 (@Jikosekinin1962) October 17, 2022
それが分からないから今の立憲民主党の支持率なんだけどなあ。
逢坂氏、酷いな
— くれ (@yqzRHIr1A728k8y) October 17, 2022
議論になれば逢坂氏が劣勢で議論する気が無いと判明してしまうから?
1分でも2分でも時間を決めて、相手が話している時は絶対に邪魔しない様にすべきですね
論点を明確に出来ない逢坂氏他は困るでしょうけれど、そうなったらマイク切るなり没シュートなりで強制退去で良いでしょう
コメント
コメント一覧 (9)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
これが国民の声を聞く国会議員とは恐ろしい
自身の考え以外は認めない厄介なおっさん
toychan
が
しました
toychan
が
しました
ましな人材おらんのか
文句しか言わん
toychan
が
しました
toychan
が
しました