【また!武蔵野市】松下市長が「住民投票条例」再提出へ!外国人投票権を認める
また武蔵野市の市長が外国人の住民投票権を認める条例を作ろうとしています。 1年前に否決されたのにまだ諦めていないようです。 来年春の統一地方選挙の結果が影響するのではないでしょうか? 武蔵野市民が反対派を多く当選させてくれることを祈ります…
【関連】---
・
【武蔵野市住民投票条例案否決!】松下市長、再提出を検討!「市民への周知が足りなかった」
・
【また!武蔵野市】今度はなんと「子供に理由問わず休む権利」!条例を提案
住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市 https://t.co/yCvS2w3Hzv
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 3, 2022
「住民投票条例を定めたい」
イカレてる。。。
— いみぎいち (@umeume8969) November 3, 2022
また来たぞ!
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) November 3, 2022
また大騒ぎして絶対止めてやるからな! https://t.co/mkDMEQD22T
しつこい!東京武蔵野市 松下市長が「外国籍住民の排除に合理的な理由はない」などと主張し、住民投票条例再提出へ。そもそも合理的な理由など必要ない。数ヶ月暮らしただけの外国人に、日本人と同等の権利を与えたら、武蔵野市を見習えとばかりに、地方から主権が奪われる。 https://t.co/QjFpO36h2s
— にこ姉 (@nikone_25) November 3, 2022
まーた外国人外国人。外国人の為って。あんたの言う外国人って何処の国?このモチベーションはどこから来るか。武蔵野市民全員が市長の正体を知るべき
— n.a.o 🇯🇵🇺🇦 (@nao67110135) November 3, 2022
住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市 https://t.co/INjti4cwwK @Sankei_newsより
https://t.co/MJg5e8yzhk またもや武蔵野市の松下玲子市長が事実上の外国人参政権条例。どうやらここの市長は中国などの外国人によって市政が左右されることをお望みらしい。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) November 3, 2022
つい昨年、否決されたばかりの条例を再提出とは。次の選挙の公約に掲げて再選してからならまだしも、任期中に二度も。そこまで外国人参政権に執着する理由は何ですか。それは武蔵野市民にとって利益になるんですか。「外国籍住民の排除に合理的な理由はない」とは本気ですか。https://t.co/3sgOSFbjYN
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) November 3, 2022
武蔵野市民は何やってんだよー!
— けんいち (@8qs3bYeoqbor7kw) November 3, 2022
てか、武蔵野市民はリコールしねえとダメなやつじゃね?
— ふぇねぎ〜君 (@just_enjoy_now) November 3, 2022
土地売却の件は追及されないの?
— タイムポカン (@timepocan) November 3, 2022
モリカケなんかあんなにやっていたのに
マスコミもおかしいね
10億円も安く中国企業に吉祥寺の一等地を売却した件はどうなりましたか?
— ハニー (@akairingo8888) November 3, 2022
市有地売却の住民説明会
— mythology (@futuremythology) November 3, 2022
松下市長「会場は20時まで」と打切る。実際は22時。
出席者「売却はいつ」
担当部長「協議中」
翌日に売却
↓
土屋元市長「危ない…ふるさと武蔵野が食い荒らされる」
↓
住民訴訟←今🈁
来年の統一地方選が鍵。
住民投票条例も売却問題も争点。https://t.co/ecyDd3GWez
コメント
コメント一覧 (8)
支持投票した武蔵野市有権者も真剣に考えないと特亜顔の現市長にやられる。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
外国人も自分に投票して欲しいから・・ 前市長が不祥事でタマタマ当選できた市長が熱心、選挙に弱いから。
これが参政権となると、ライバル(対立候補)となるので絶対に認めない。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
第二の沖縄にしようと企んでる勢力が居る
toychan
が
しました
toychan
が
しました
日本に左翼政党と左翼人は、無用の長物。存在が甚だ迷惑。
toychan
が
しました