自民・松下新平、警視庁マークの「中国人女性」に入れ込んで…首相に紹介…
昨年に「文春」も報じましたが、ほとんどのメディアや野党もスルーしたため、 大きな話題にはならず、しかも、今年の参院選でヌケヌケと当選してしてしまいました。 今回は「新潮」が報じていますが、さて、テレビや野党はまたスルーでしょうか…?
【関連】---
・
自民・松下新平、中国系企業の中国人女性を「外交顧問兼外交秘書」に!しかも、無報酬で
・
N党・立花党首「自民議員紹介の中国帰化人に参院比例特定枠で当選したら10億円支払うと言われた」
【速報】
— デイリー新潮 (@dailyshincho) November 9, 2022
自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクもhttps://t.co/Nb6fSoutuw
英国の公共放送BBCが先ごろ〈中国、警察の出先機関を外国で設置か〉と報じたが、なんとこの「違法拠点」は日本にも設置されている。
さらに、自民党の松下新平参院議員(56)は、登記されている問題の団体の常務理事である40代の中国人女性と“密接”な関係にある上、この団体の「高級顧問」という役職に就任していたというのだ。https://t.co/Nb6fSodqsw#デイリー新潮 #週刊新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) November 9, 2022
自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて..https://t.co/ISXw2BXdhL pic.twitter.com/FWTppEl0YP
— 三木慎一郎 (@S10408978) November 9, 2022
中国の秘密の交番もコイツです。
— 坂東 忠信 (@Japangard) November 9, 2022
そして拙著「スパイ」で掲載した「ハーリー・ホーン(仮名)」が、「呉麗香」という仮名で再登場。
福建人のハーリーと松下議員をつなぐ中国人男性にも要注意。トリプルアクセルで躍り出てくるかも(笑)https://t.co/iionhX85xn
警視庁マーク(情報漏洩リスク)の中国人女性に入れ込む自民党参議院議員。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) November 9, 2022
非モテを公認するからこうなる。
松下新平が付き合う「中国人女性」が中国警察を運営する組織の幹部だとか。
— taurica (@TauricaTaurica7) November 9, 2022
呆れるね。すでに公安監視対象になっとる松下新平!こいつを公認する自民党も酷いが、宮崎県の有権者もいい加減気付いてくれよ!https://t.co/AXHIgrrbK1
はいはい、自民党の松下新平議員の例の女性のことですね。
— Freeman (@freeobligation) November 9, 2022
スパイ防止法やセキュリティ・クリアランスがないとこういうことになるいい例ですが、元を辿れば日華断交(日中国交正常化)に原因があると。https://t.co/Dkpq8sqcW4
松下新平議員 警視庁マークの中国女性を外交顧問、秘書に。溺れているという話も😵
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) November 9, 2022
また議員は、福州十邑連合の高級幹部に就任。福州十邑は中共公安が海外警察を置いているとの話💣あと、記憶が正しければ、福州十邑の副会長は岸田派の資金バーティー出てたような😎 https://t.co/PiZ15UrGoE
有名ですよね。松下さんの親中、ハニトラは。
— はじめの一歩 (@bn5u2dZ2Q83hCi1) November 9, 2022
林芳正氏もそうだけど、中国のハニトラ疑惑は地上波で騒がない。
統一教会の挨拶やボランティアとは桁違いの危ない関係だと思うけど😤
辞任の声は出ないのよね🤔https://t.co/kDVhbPlbGe
自民党の松下新平参院議員が後援会で中国人女性の秘書と仲良くダンスしている動画はインパクトがあった。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) November 9, 2022
まさかその彼女が警視庁マークの要注意人物で、首相に紹介していたとは。https://t.co/Tk6myAS6yL
「松下新平君を囲む会」パーティーにて
— 練塀 (@kounanronin) December 15, 2021
なるほどね(^ω^`) pic.twitter.com/yQdRFXGVJa
コメント
コメント一覧 (4)
toychan
が
しました
今度はハニトラ議員。
こいつ、放精大学出身。
間抜けを絵で描いたような議員。よく当選したよな比例かよ。
toychan
が
しました
toychan
が
しました