大王製紙元会長「林訪中は大臣たっての希望で、夫人を伴わない単独訪問の希望」
林さんが訪中したい、中国側も林さんに訪中してほしいと相思相愛なわけです。 当然、相思相愛には理由があるはずで、林さんの目的は「夫人を伴わない単独訪問」なわけです。 そして、中国側の目的はその見返りとして、林さんの持つあらゆる情報ってことなのでしょう。 しかし、ここまでバレバレでも中国に行きたいのですね…
【関連】---
・
「林外相は中国のハニートラップにかかってる」⇒ 岸防衛大臣がリツイート、こ、これは!
・
大王製紙元会長「安倍元総理は林外相は中国のハニートラップにかかってると仰ってた」
#拡散希望 #ハニトラ #売国
— 井川 意高 本アカ (@mototaka728) November 18, 2022
林訪中は大臣たっての希望で、夫人を伴わない単独訪問の希望であり、
「いわば林大臣へのご褒美で慰安旅行」
「ミサイルが飛んできた時でさえコメントを控えた林大臣が、今の中国相手に何も言える訳が無い」
↑
弱腰の日本国外務省内でさえ
こう囁かれてるらしいぞ
リンホウセイ氏訪中✈️
— Mizuly☆ (@Mizuly6) November 18, 2022
と聞いて真っ先に同じ事を思った日本人がどれだけいるでしょう…
ここまでハッキリつぶやかれる井川さん👏🏻👏🏻👏🏻✨✨
ヤル気マンマン...目はリンリン?
— あお (@2KKE5pMZKWJ4p5K) November 18, 2022
何をしに行くのだろうか?
夫人を伴わないって、露骨なおねだり。
— 39 (@39tttt6) November 18, 2022
夫人を伴わない単独訪問 = ハニトラでお願いします
— MARUNIKENKATABAMI (@tomorumin) November 18, 2022
世界の要人が他国訪問の際の暗黙のサインだそうです。
林さん中国で自分のミサイルを発射することしか考えてなくて草
— かにかま (@kanikama1025) November 18, 2022
夫人連れてけよと思う。。
— Jenny (@kaitaishinsho7) November 18, 2022
トラップにかからないよう、ご夫人を帯同するのが一般的だと思っていましたが、やっぱりトラップにかかっているのでしょうね。
— 田中 孝 (@taka12377) November 18, 2022
流石にここまでハニトラで騒がれてたら奥さんの耳にも届いてると思うんですけど。
— 祗をん焼肉 茂 (@yakiniku_sige) November 18, 2022
家族全員、恥ずかしく無いんですかね?
ご褒美って何かされましたっけ?
— ふじ (@fujisanroku5) November 18, 2022
役人もおこぼれ頂戴するんでしょうね
— kawataka (@kawatak51712779) November 18, 2022
夫人同伴でないとすれば、当然💕夜の接待目的ですか❓それに伴う代償は⁉️
— ebiten saburo (@saburo3535) November 18, 2022
自分で身銭を切って🛀吉原に行ってください。少なくても国益を損なうことはありませんよ。
コメント
コメント一覧 (6)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
どこかの週刊誌がこれを証拠つきでスッパ抜いたら超オモシロイことになるんだがな。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました