参院人権決議「中国・人権侵害・非難」の文言明記できず骨抜きに!公明党が応じず…
「中国・人権侵害・非難」の文言を明記しない人権決議って何の意味があるのでしょうか? 「やってます感」出してるだけじゃないですか。それもバレバレなのに平気でやって恥ずかしくないのでしょうか? いつまで公明党の言いなりになるつもりですか…?
【関連】---
・
【国会】骨抜きの「人権状況に対する決議案」決議 !「中国、人権侵害」の言葉は使わず…
・
中国を名指ししない「対中非難決議」に続き、今度はロシアを名指ししない「ウクライナ決議案」
<独自>参院人権決議「中国」明記せず採択へ https://t.co/PsWwsEMsot
— 小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】 (@onoda_kimi) December 1, 2022
………。
…記事を…全文読むと…内情が…。
>衆院よりも踏み込んだ内容を目指した自民の提案に公明党が応じず、
— kmkb (@Tkm12oka) December 1, 2022
(´・ω・`)
抜いてはならない所が抜かれてます、これではいけないですね。
— うさみつ🇯🇵 (@mitu02769550) December 1, 2022
「中国」「非難」「人権侵害」といった文言の明記は見送られた。。
— ふじねこ (@pcmE43T8XqyYpjy) December 1, 2022
採択決定はいいですが、これ、意味あるのですかね?
こんな「世界のあちこちでいろいろ困ったことが起こっているようですよ。けしからんですなあ」で要約できるような内容の決議になにか意味があるのでしょうか。
— ふじいたかし (@tfuzy1999g3) December 1, 2022
またアイツらですか…😔
— がらさん(DoooNと寝落ちマン) (@gara960karasu) December 1, 2022
今朝の参院予算委員会における公明党議員の国防に関する総理への質問内容も、国民の安全確保よりも隣国に配慮した内容のように感じました。公明党が与党の一員とはいえ少数政党に引き回される自民党が情けない。
— himaari🌻himawari🗣 (@himaarihimawari) December 1, 2022
もう公明党とは袂を分かつても良いのではと
— トシ工事カチョ〜🐺 (@tosi48791192) December 1, 2022
🇨🇳の土地買収を批判すると
— ske (@sketmnkstyo) December 1, 2022
「🇨🇳の投資熱が下がり、国益に反する」
と弁護する党が政権運営に携わっていること自体驚異。
早急な連立解消を強く望む。
今なら解消による議席減は一時的である。🇰🇷🇨🇳に毅然とした対応をとる政権は必ず国民の支持を得る。嘘が真実に置き換わる前に。
連立解消する時では?
— 神話に夢中 (@uhOcbRLtlnHhspM) December 1, 2022
最近良い意見もされてる国民民主は若者からの支持も多いです
石原さんの予言通りに…
— 神話に夢中 (@uhOcbRLtlnHhspM) December 1, 2022
忠告が現実に。。。(´д`|||) pic.twitter.com/INOHMS5iQt
— 🌸 ひ な た 🌸 (@necobaka69) December 1, 2022
コメント
コメント一覧 (6)
統一教会よりも公明党と創価が問題。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
裏では自民よりも距離が近いんじゃねーのか
自分達以外は邪宗のはずだがそれは嘘だったんか
toychan
が
しました
toychan
が
しました
そうすれば岸田政権の支持率が上がるぞw
toychan
が
しました
統一ズブズブな自民党といい勝負ってことで。
toychan
が
しました