【国会】ウイグル人権決議「当該国政府は説明責任を果たせ」⇒ ヤジ「当該国ってどこだ!」
映像で見てみましたが、さすがにヤジはマイクが拾っていませんでしたが、 たしかに「中国」という言葉はなく、いったい誰に向かって言ってのか全く分からない内容です。 まさに「やってます感」を出しているだけで中身は完全に空っぽです…
【関連】---
・
国連特別報告者、中国から2500万円受け取り、ウイグル人弾圧の隠蔽を支援!
・
【国会】骨抜きの「人権状況に対する決議案」決議 !「中国、人権侵害」の言葉は使わず…
参院、ウイグル人権決議を採択
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 5, 2022
「中国」「人権侵害」明記は見送りhttps://t.co/tlN6fivfkP
「深刻な人権状況について、国際社会が納得するような形で当該国政府が説明責任を果たすよう、強く求める」とする決議案を賛成多数で採択した。
議場では「当該国ってどこだ!はっきり言え!」というご尤もなヤジが飛んでおりました… https://t.co/9II8UAbWIE
— 小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】 (@onoda_kimi) December 5, 2022
その言葉が入らないなら、何のための決議なのか、ピンボケもいいところですね。
— たまご (@CVde8qsPz9AM7Hx) December 5, 2022
中身のない採択だ。
— 🎌百合野翔🇯🇵🇷🇺🇺🇸🇹🇼🇭🇰🇬🇧🇵🇼🇮🇳🇦🇺🇧🇷🇨🇭 (@LYtyYKRGLmjkjpj) December 5, 2022
これだけ骨抜きの決議案でも、反対する政党や議員がいるのか。
— 保守系僧侶のつぶやき (@aikoku_buddhist) December 5, 2022
決議くらいでは無記名採決だろうが、記名採決にして、それぞれの賛否を国民に示して貰いたい。
「中国」「人権侵害」を明記しないのなら何のための決議で何のために採択してるのかさっぱりですね。
— おさとう (@Osatou_O31O) December 5, 2022
日本の太陽光パネルはいったいどこからやってきてるのやら。足りない国があるというのに不思議ですねぇ。
入れるべき文言を入れて採択しなければ意味は無い。全会一致にする必要も無く賛成多数で良いのでしっかりと名指しでハッキリと何が駄目なのか書いて欲しいです。
— アルト最高!@日本こそ富国大強兵 (@KUYIXC2FWt5SKHX) December 5, 2022
そんな採択はただChinaへ塩を贈るに等しい愚か者の言葉だと思います。
虚空に吠えても効果ゼロ…国費つかって何やってんだか
— 游夏狂雪 (@bumblebeefat) December 5, 2022
【中国の名指しは避けて採択】参院・本会議で『新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議』を自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会などの賛成多数で採択。 pic.twitter.com/RdHN365orp
— Mi2 (@mi2_yes) December 5, 2022
コメント
コメント一覧 (3)
ヤジ?アホくさ
toychan
が
しました
公明?立憲?
toychan
が
しました
岸田政権どんだけ中国に忖度してんだよ
toychan
が
しました