【辺野古訴訟=沖縄県敗訴】デニー知事「国が上、地方が下と言わんばかりの判断だ」
国が上、地方が下、とかではなくて「国防」なのですから国の担当でしょう。 そこに、あなたが首を突っ込んで邪魔しているから問題なのでしょう。 しかも、その国からいったいどれほどの振興予算を頂戴しているのですか? 国と地方が対等だと言うなら、まず振興予算を返上してからにしてください…
【関連】---
・
基地反対派「名護市の民意より沖縄県民の民意」⇒ ひろゆき「沖縄県の民意より日本国民の民意」
・
共産・志位委員長「那覇市長選の結果をもって辺野古新基地が容認されたとは到底いえない」
辺野古埋め立て承認撤回取り消し訴訟、沖縄県の敗訴確定https://t.co/66cajofoM7
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 8, 2022
判決を受けて、沖縄県の玉城デニー知事は「非常に残念で、到底納得できるものではない」などとコメント。国交省は「国の主張を認めていただいたものと考えている」とした
沖縄知事、辺野古確定判決を批判 - 国が上、地方が下と言わんばかりhttps://t.co/P4hH3gNjrb
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 8, 2022
沖縄知事、辺野古確定判決を批判 国が上、地方が下と言わんばかり(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/LqjMwtnVH7 国が上に決まっているだろう。いつから沖縄県は独立国になったのだ。知事は大統領じゃないぞ。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) December 8, 2022
玉城デニー沖縄県知事
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) December 8, 2022
辺野古確定判決を批判・国が上、地方が下と言わんば
かり😎
上とか下とか言って煽ってますが、国防関連を地方自治体がやれるわけないでしょうに。この緊急事態でも自衛隊と米軍の妨害しかしないのに、何言ってんだか。#Yahooニュースhttps://t.co/1clCIX1aaW
日本国が上で、沖縄県は下です。当たり前です。
— 樋口慎一郎 (@wingdaot) December 8, 2022
地方が上で その下に国があるとでも言いたいのかね⁉️
— Jet Jun (@JETJ00433289) December 8, 2022
それは アンタだけの世界😑
デニーの頭の中ではこうなってんの?
— SANPEI【🐯WAZZE🐯】 (@Sanpei_SG) December 8, 2022
沖縄県>日本国>46都道府県
もはや外観誘致の疑惑が出るレベルに突入ですね。野党では疑惑をかけられた方が晴らすんでしたっけ?
— ポップコーン王子( MOT ABE @肉球薪党) (@ichro0924s) December 8, 2022
令和5年度沖縄振興予算概算要求について。内閣府沖縄担当部局
— 野良猫岡山🎴🎌🎴 (@noranekookayama) December 8, 2022
令和5年度予算概算要求額、2,798億円(令和4年度予算 2,684億円)
被害者ぶって、100億円増額?🤔
「お上」から潤沢な金銭貰ってる癖にwww
思考が半島の人間と同じ💢💢💢
「謝罪と賠償」https://t.co/Wg5lpghFpL pic.twitter.com/v6jBWgq7gS
地方が上だと思っているなら沖縄振興予算を拒否してください
— たまてばこ (@tamate_bako) December 8, 2022
法律が上。思想は下。
— Yeah_kei (@yeah_kei) December 8, 2022
いい加減、嫌がらせ訴訟には
— ルーパー🎌安倍晋三総理に心からの感謝を (@TTTTTTTK) December 8, 2022
罰則を設けるべき
政府は玉城デニー知事に対し
『工事遅延損害金』として数百億円の支払い請求をやるべき
玉城デニー知事は
— 沖縄のケン(シーサー平和運動センター) (@yaBImITlwUvk0Vo) December 8, 2022
敗訴しても、
政府が悪いとおっしゃる
皆さんどう思います😭か?県税2億円使って負けた人のコメントですよ↓↓↓ pic.twitter.com/6mgmltC6MM
コメント
コメント一覧 (4)
知事「国からの補助金ではなく、私がポケットマネーで傭兵を雇えば、国は文句の付けようがないはず。」
知事「ファンドクラウディングで資金を集めれば、COIN機、魚雷艇、装甲車ぐらいは装備できるよね。」
toychan
が
しました
toychan
が
しました
県外や海外から大勢の活動家が集まり道路封鎖や迷惑行為をデモと称して行うのが目にみえる
再び県の支出で辺野古座り込みの送迎バスが運行されるのだろうか...
いい加減にして普天間住民の安全確保を優先して欲しいわ
toychan
が
しました
toychan
が
しました