【防衛増税】岸田首相「国民が自らの責任として重みを背負って対応すべき」
世界でもかなりキツイ重税を国民に課しおきながら、なんで足らなくなるんですか? 防衛費だけでなく、子育て予算も教育予算も研究開発予算もみんな他国より少ないでしょう。 それなのに議員報酬は世界トップクラスです。明らかにおかしいでしょう。 「ふざけるな」です…
【関連】---
・
【増税方針】松野官房長官「閣内で共有」⇒ 高橋洋一氏「総理と財務省との間で共有だろう」
・
【増税だ!】岸田首相、防衛費財源「増税」検討指示!年1兆円税収増目指す
【防衛増税に首相 国民自らの責任で】https://t.co/2eZwWnjux5
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 13, 2022
こんなにも「ちょっと何言ってるか分からない」って思ったことないくらい「ちょっと何言ってるかわからない」
— ery (@ery32021830) December 13, 2022
次世代にツケを回すわけにはいかないって話しだけど、増税で次世代そのものが生まれなくなるぞ
— 弾丸ロン太 (@danganronta) December 13, 2022
国防の対象に国民の生活は含まれてないんだろうな
— ウェイ田 (@abcd_06732) December 13, 2022
給料は上がらず物価高で疲弊している国民に、更なる増税で追い討ちをかけるのか。
— まる (@cat__japan) December 13, 2022
まずは不必要な予算を削減すべき。
“防衛力抜本強化は安全保障政策の大転換。国民が自らの責任として重みを背負って対応すべき”との岸田発言が波紋。過去最高68兆円税収を元に外為特会含み益など埋蔵金や防衛国債で国の成長を阻害せずに国民の命を守るのが首相の責任。財務省に転がされ自らの使命も分らぬレベル https://t.co/CD93ZKjNRo
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) December 13, 2022
ふざけんな。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) December 13, 2022
国民の負担にならない様に最大限の努力をするのが「政治の責任」だろ。
まだまだ歳出改革の余地はいくらでもあるし1兆円程度の財源なら簡単に確保できる。
財務省のピエロかお前は。https://t.co/eyP3O8q2wY
<ご自由にお使い下さい>
— 上念 司 (@smith796000) December 13, 2022
予備費に7兆円も余ってて、外為特会の含み益が37兆円もあって、防衛国債1円も出してないんですよ。
しかも、物価上昇率は総合で3%、コアコアでも2%超えてて間違いなく税収増えます。
なのに、財務省から「財源ありません」って言われて信じるんですから。
頭おかしいでしょ?
海外やコロナ病院に散々バラマキする金があるなら、防衛費に充当させて増税を回避せよ。金の使い方を改める方が先だ。自らの失政で生じた金不足を国民の責任にするな。
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) December 13, 2022
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え(毎日新聞)https://t.co/o6VxPPCgTu
※ ↓ 珍しく、橋下さんに同意…
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え(毎日新聞)
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) December 13, 2022
https://t.co/AIZCVLFM8Y
➡︎旧文通費、立法事務費の廃止を含めた抜本的見直し、政党交付金の政党内部留保の毎年全額返金、企業団体献金の廃止、政治献金への課税、組織活動費への領収書添付をやってから国民の責任や!
※ ↓ 蓮舫さんも…
責任ある財源を国民になすりつける前に、責任ある防衛予算の中身を示すのが岸田総理の仕事です。
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) December 13, 2022
規模ありきの防衛予算を増税で賄うのをまるで国民が決め、国民の責任と言うのは筋が違う。
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え(毎日新聞) https://t.co/5p8xwnljQw
— 遊多🦭 (@Seal_Yuta) December 13, 2022
コメント
コメント一覧 (6)
toychan
が
しました
しかも「岸田はもう長くないから、今のうちに増税言わしちゃえ」だから、
実際は犬以下だけどね。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
人気が無い岸田政権は安倍さんや菅さんの時よりも政権交代の可能性が高いだろうに
騒がないって事は何か野党にとって利益になるからなのでしょうね
それとも中国寄りだから忖度されているのでしょうか
toychan
が
しました
toychan
が
しました