高市早苗「辞表を出してから言えというお声は承知している、罷免をされるのであれば仕方がない」
高市さん、相当疲れているようですが、大丈夫でしょうか…? マスコミが高市さんの総理批判を報じているのは、この機会に高市さんも一緒に潰してしまえという狙いがあるのでしょう。 高市さんは大変でしょうけど、そのマスコミさえ利用して乗り越えてほしいです…
【関連】---
・
【防衛増税】岸田首相「国民が自らの責任として重みを背負って対応すべき」
・
【増税方針】松野官房長官「閣内で共有」⇒ 高橋洋一氏「総理と財務省との間で共有だろう」
【罷免されても仕方ない】防衛費強化財源不足分の増税検討に異論を唱え『覚悟をもって申上げてる』と発言したことに、高市早苗経済安保担当大臣「辞表を出してから言えというお声は承知してるが、間違ったことを申し上げているという考え方はない。罷免をされるのであれば、それはそれで仕方がない」 pic.twitter.com/DeDLf9mdzk
— Mi2 (@mi2_yes) December 13, 2022
カッコいい→高市氏、増税批判「罷免仕方ない」 防衛費財源、岸田首相方針変えず:時事ドットコム https://t.co/XjhPFxowCt
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) December 13, 2022
顔に疲れが!、全力で応援しています。
— everyday_golf (@tkanda_desu) December 13, 2022
高市さんありがとうございます。裏でものすごく頑張って下さってるのお顔見ればわかります。
— JJ (@doggy3459) December 13, 2022
私たちはどーやって応援したらいいのだろう…
こんな事で高市大臣が罷免されるのであれば、その罷免した奴を罷免したい。
— 志垣竜一 (@RyuichiShigaki) December 13, 2022
まともな意見を言って罷免させられる間違った世の中であってはならない。
高市氏 罷免されるなら仕方ない 2022年12月13日 https://t.co/m4WOu80PYx
地元にいい顔が出来る様に橋を造ったり道路を造るための予算を付けてやる。これをやられたら政治家はほぼ財務省の言いなりになります。それでも財務省と闘うという高市大臣や萩生田政調会長、西田昌二議員がいかに国士であるか分かります。因みに防衛増税には稲田朋美と松川るい議員は賛成に回った
— イサク (@bER2YpZXY3TapXc) December 12, 2022
自分の保身しか考えない稲田朋美と大違いの高市早苗さんの覚悟と心意気。これこそ国民のことを考える政治家は誰かの判断を国民がすることができる。
— ざの字 ロートルSIMレーサー (@zairo2016) December 13, 2022
閣議決定前であれば自由な意見が言えると言う事は良い環境であると言う事。
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) December 13, 2022
高市さんには引き続き閣内で頑張って頂いて力をつけて欲しいです。 pic.twitter.com/czgalmfXYI
“岸田増税反対”高市早苗経済安保相は“閣僚の任命権は首相に。罷免されるなら仕方ないとの思いで申し上げた”と。全員一致原則の閣議で高市氏は増税案に署名するのか。拒否なら罷免。政調会長時代の“梁山泊”の面々は結集?萩生田、世耕、西村氏ら安倍派幹部は安倍氏の遺志を継げ https://t.co/icBcDuH353
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) December 13, 2022
罷免されるのを覚悟してでも高市さんは伝えてくれているのだと思う😭
— 速人 (@0ryU2u86OcpKTAk) December 13, 2022
萩生田さんや世耕さんや西村さん是非とも高市早苗さんの力になってほしいです🙇♂️宜しくお願いします🙇♂️このままじゃ高市早苗さんもいなくなっちゃいます🙇♂️誰か助けて下さい🙇♂️安倍総理の志がなくなっちゃうよ😭 https://t.co/CUyarfk5h6 pic.twitter.com/J0alrofhOX
保守派の諸氏よ、ご用心。高市氏の岸田総理批判を喜々として報じているのは例えばTBS。例えば朝日新聞。例えば沖縄タイムズ。 pic.twitter.com/BPj7FXno82
— 小川榮太郎 (@ogawaeitaro) December 13, 2022
コメント
コメント一覧 (2)
toychan
が
しました
toychan
が
しました