【共同通信】政府、国民に「決意」要求!中国の戦略的な挑戦に対し防衛力強化
岸田さん、自分は国民のためになりそうなものに「検討」しかしないのに、国民には「決意」を要求するとか虫が良すぎでしょう。 まずは、政府が決意を示してください。 少なくとも、スパイ防止法の制定、核保有の論議、これくらいはやってから、国民に「決意」を要求してください…
【関連】---
・
【検討シリーズ】岸田首相「検討を加速する」の次は「大胆に検討進める」― 少子化対策で
・
【岸田語録】「検討を加速する」の次は「最も強い言葉で非難するという強い意志を示したい」
政府、国民に「決意」要求 - 安保戦略、中国にらむ防衛力強化https://t.co/Cfy5vIHHQX
— 共同通信公式 (@kyodo_official) January 21, 2023
【東京新聞】政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化 =ネットの反応「決意はあるけど? 政治家が国民の決意についてこれるかな? 核武装の」「スパイ防止法も作れねーくせになにが決意だw」「決意はいいけど増税は反対だぞ?」 https://t.co/R4erRRH6S0
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) January 22, 2023
竹島や尖閣諸島や北方領土放置していて何をヌカしてんだよ。
— 護流蔵 (@GORUZOU13) January 21, 2023
靖国神社参拝しないし竹島の日の式典に閣僚すら参加しないくせにバカですか?テメェらこそ決意見せろ。
日本政府、国防への「決意」を国民に要求 野党は懸念を強める #ldnews https://t.co/Wl8DeUzRs0
国民に有益な事は、検討止まり
— マサ@家&教育 (@shintiku2021) January 22, 2023
不利益な事は、即実行
それでよく国民に決意とか要求できますね。
まずは、自分たちの身を切る「決意」をするべきでしょう。
政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化
— 田岡春幸 (@taoka0415) January 22, 2023
国民に決意させて、自分らは甘い対応 https://t.co/fd7SHmSV00
9条なんとかしないと自決の決意にしかならないんですけど💢
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) January 22, 2023
政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/l9Kjqxq5rr
とかいいながら、留学生やらインバウンドは受け入れってダブルスタンダードだよね。目的は増税による日本の弱体化じゃないの?
— ケンちゃん (@naomiokiss) January 22, 2023
対中国については同感ですが
— なりた* (@Naritamon) January 22, 2023
増税の前に先ずは
福祉に名を借りた公金着服を
一掃して予算の整理を前提に
と強く要請します。
それ無しに負担増加ありきでは
国民 票民 納税者として
のめません。
で、増税も仕方ないって方向に世論を誘導
— woom96 (@woom96_) January 22, 2023
Zの指示による作戦
あ〜、増税ね
— Solodier 339 (@Solodier339) January 22, 2023
増税前にヤル事があるでしょ?
先ずは外交でその覚悟とやらをお示しになられては?
GNP,GNIが上がらなけばGDPも上がらないと思いますし
税金チューチューされている分を防衛産業に回し、スパイ防止法等で堅める。
【政府】国民に「決意」要求
— ぴろん🇯🇵🌸 (@pirooooon3) January 22, 2023
岸田総理 「決意税を導入!?」https://t.co/GxQo1ZHzef
コメント
コメント一覧 (5)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました