世良公則「国民には節電をと言いながら、東京タワーが5年連続『春節色』赤く点灯」
国民には節電やら増税やら負担を強いておいて、 政治家や特権階級の人たちはいつだって自分たちだけは特別扱いですから、国民はそりゃ怒りますよ。 特に日本のトップのあの総理大臣は国民を何だと思っているのでしょう。 しかし、このライトアップは、中国から金でも流れているのでしょうか…?
【関連】---
・
【動画】中国版紅白 年越し番組の歌が日本のアニメソングの「パクリ」だと物議
・
鳩山由紀夫「国民は米国以上に中国との貿易を大事にしたいと思っているのだ」
国民には節電をと言いながら
— 世良公則 (@MseraOfficial) January 26, 2023
東京タワーが5年連続「春節色」
これは19年に始まり5回目らしい
同様に京都タワー、名古屋テレビ塔も赤く点灯
昨年8月中国の弾道ミサイル5発が日本のEEZ内着弾
常態化した尖閣諸島付近での領海侵犯
その隣国を祝う
日本はどうなっているのかhttps://t.co/6MAzlEmPeE
中国国旗に占領された東京タワー https://t.co/6ZAezuQwRp
— カルミア (@2tCZnYwdZyrhhWs) January 23, 2023
ふざけやがって💢💢💢#春節 #中国紅 #東京タワー#浸透工作 #日本有事 #ChinaJapanFact pic.twitter.com/q1GRVn0fSc
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) January 21, 2023
とうとう 東京タワーまでもが 汚染されてしまった、 誠に残念だ‼️
— gengoro5 (@Altopy) January 26, 2023
中国領事館が宣伝活動しています。「中国の春節色」は、中国でやりなさい。
— 坂井哲也 (@tADi7sxPiJpmYvm) January 26, 2023
日本の経済不況につけこまれているので、タワー経営は、飛びつきたいのだろう。
テレビも中国の春節ではしゃいでますね
— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) January 26, 2023
日本人に春節は関係ないですよね😩
— マロンちゃん🌰 (@maroon69maji39) January 26, 2023
気がつけば日本の象徴であるタワーをより赤く染めて今の中国に媚びへつらう流れが出来ていたのですね。
— マスクト猫彦(ネコピコでもある) (@KentaTaka1118) January 26, 2023
誰が推し進めたのか。経緯を詳らかにして欲しいと思います。
毎日のように尖閣を脅かされている上、EEZにミサイルを5発も撃ち込まれ、なおかつ「おまえらのEEZとは認めない」と開き直られても、東京タワーを中国紅にライトアップして旧正月(春節)を祝う日本。お人好しにもほどがある。こんなアホなこと誰が決めたんだ?! https://t.co/9eTLb8Qtxa
— てつや (@tezheya) January 21, 2023
世界から見れば属国化しています。
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) January 26, 2023
ほんとうに...
— nachiruco✴︎ (@bochnash) January 26, 2023
どうなってるのか...
日々暮らしている表面的には日本は平和。
その平和は安全は当たり前に続くと思っている。いや、意識して思ってさえいない考えもしない平和ボケ
真っ赤な東京タワー京都タワー名古屋テレビ塔を見上げて、日本はおかしいと不安を覚える人がどれだけいるのか...
コメント
コメント一覧 (7)
toychan
が
しました
みっともない。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
これからの時代は政治家を常に監視する時代やで
toychan
が
しました
toychan
が
しました
戦争しなくてもある日突然「今日から日本省やで」
って言われへんやろなあ...
toychan
が
しました
toychan
が
しました