【報道しない自由】立憲・森ゆうこ前議員、また敗訴!原英史氏からの名誉棄損裁判
立憲・森ゆうこ前議員、一審に続き二審も敗訴してしまいました。 まあ、免責特権があるからとやりたい放題でしたから当然の敗訴でしょうけど。 しかし、先日の有田芳生氏が敗訴した裁判も大手メディアは報道しませんでしたし、 今回も「報道しない自由」の発動ってことなのでしょうね…
【関連】---
・
立憲・森ゆうこ議員が敗訴!原英史氏に対する名誉毀損 ⇒ 安倍元総理「原さん良かったですね。」
・
安倍元総理「毎日新聞の捏造的大誤報に始まる原英史さんに対する誹謗中傷。酷すぎる。」
森ゆうこ前議員との訴訟の二審判決が1月26日東京高裁で下され、一審に続き勝訴できました。 pic.twitter.com/r3Lo7r5SxM
— 原英史 (@haraeiji2) January 26, 2023
【速報】原英史氏が、森ゆうこ(裕子)前参院議員に対し、慰謝料など385万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。
— SAKISIRU (サキシル)「先を知る、新しい大人のメディア」 (@sakisiru) January 26, 2023
石井浩裁判長は「原判決は相当だった」として、一審に続き森氏に対し、34万円の支払いを命じた。https://t.co/cIAIEmfE7E #サキシル #SAKISIRU
森ゆうこ氏は毎日新聞の記事に信憑性があると主張する為、毎日に合わせ領収書を証拠として出したようだが、この領収書には屋号の記載や内訳、税額が記載されておらず、判決は「成立や内容の正確性等に疑問がある」として採用しなかった...
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) January 26, 2023
森 裕子氏と毎日新聞は謝罪をせよ!https://t.co/MZrdlwE9Zn
おめでとうございます!
— Suica2001 (@suica_2001) January 26, 2023
当然の結果ですがまともな判決で良かった。
おめでとうございます!
— kazeyofke (@kazeyofke) January 26, 2023
めちゃくちゃやってましたからね議員特権で!
今やただのおばちゃんですがー
当然の事ではありますが、一安心ですね。しかし免責特権で訴訟できず、何とかならないのでしょうか。ここが結審であって欲しいですね。https://t.co/TYkZzVmTXv
— ピッコロ (@OmachiTaizo) January 26, 2023
森氏の行為は権利の濫用であり、これからも問題にしていかなければいけません。
— serow:消費税減税・国債発行推奨 (@serow01) January 26, 2023
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
原英史氏を攻撃した森ゆうこ氏、杉田水脈氏を尾辻かな子氏、山口敬之を攻撃した有田芳生氏。みんな落選した。
— marco (@katamarco20011) January 26, 2023
だが、Dappi氏と門田隆将氏を攻撃する小西洋之と杉尾秀哉だけは生き延びてしまった。返す返すも残念だ。
森ゆうこ前議員が原英史さんに対する誹謗中傷等で敗訴。
— あさひ (@z2yvo5HSCUwXmyf) January 26, 2023
大手メディアは報道しないのでしょうねえ。 https://t.co/cvv5iHDf9E
原さん良かったですね
— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) January 26, 2023
一審の時、安倍元総理もこうおっしゃってましたよね
※ ↓ 安倍さん「原さん良かったですね。」
原さん良かったですね。 https://t.co/uAhk9aUU6y
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) March 19, 2022
コメント
コメント一覧 (2)
宮城県有権者から見放されたただの左巻きのおばさんを二度と国会に来られないように!嘘や捏造報道を平然と行う朝鮮学校のある地方都市。
toychan
が
しました
如何に司法が平等で無いことが判る
toychan
が
しました