【悲報】ウクライナ、日本支援の「防弾ベスト」を横流し!ネットで全世界で売られる
たしかにウクライナには同情しますし、支援もやるべきだとは思いますが、 あの国の本質はロシアと同じというのも感じます。汚職がはびこっているようですし…。 まあ、日本が支援した自衛隊の「防弾ベスト」の質がイマイチだったってのもあるようですが…
【関連】---
・
【動画】米国がウクライナに供与見込みのロケット弾「GLSDB」の精密打撃が凄い!
・
ウクライナ政府「我々はファシズムと戦う」の広報動画でヒトラーと昭和天皇の写真を並べて表示
小笠原理恵「ウクライナ宛てに日本は”機密を出さない”と確約を得て『防弾ベスト』を送った。当時、ネットや一般の人達は横流しを心配していたが、案の定」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) January 31, 2023
有本香「自衛隊が送った防衛装備品が売られている」
小「銃弾を撃って、何処が弱点か調べた上で、全世界で売られている」
絶句😱#あさ8 pic.twitter.com/uNb6gmvs8j
🇺🇦ウクライナへ日本が支援した
— 🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 (@tsukinokokyuu) January 31, 2023
防衛装備品の『防弾ベスト』
😮💨現在、全世界で売られてしまっている‥
慎重に仲良くすべき。。#朝8 (写真はイメージ) pic.twitter.com/m4BaBK1B12
日本がウクライナに最新の防弾ベストを送ったら、それがネットで売られている状況です。これにも日本の最新の機微技術が詰め込まれていて、宇当局に何度も横流ししないことを確認してもこれ。これでは、ドイツが戦闘機の供与を躊躇するのは当たり前。#あさ8 pic.twitter.com/QOHr95qj4B
— take5 (@akasayiigaremus) January 31, 2023
宇久は武器装備を他国へ転売し、食品や生活必需品は国内で自国民へ売っている。
— rmk_Nippon🇯🇵 🇹🇼 (@skt_rmk) January 31, 2023
日本は宇久を支援していますが、実際の誠意は裏切られているのが現状かと。
戦争ですから、みんな必死なのでしょうね。
それよりも露が勝利し次は日本となった際の議論をすべきかと。現米を頼っていては国滅びますよ。
まあ、予想どうりかな
— 不破佳生 (@W4MljJuYs4MpOG0) January 31, 2023
ウクライナの上層部と軍部の信用度は韓国と同じ位だと思った方が良いですよ
昨年末にウクライナ大統領の奥さんがパリの高級ショップ街で500万円分の買い物したってアメリカでニュースになってたけど、日本で報道されたのかしら?
— ALEX JP (@eaglenorth1) January 31, 2023
防弾ベストも夫人のショッピング代になったのかもね。
確か現地では現在もっと使いやすく良いアーマーが入って来たから動き難いコレがお払い箱になってるとか
— 北の予備士長⚰🇺🇦@浜松 (@HMj5wrvqn8YhMzo) January 31, 2023
向こうの言い訳としては使い勝手が悪いから売却して得たお金で自分に合ったベストを買うとか言っていますね。
— ゆうじ (@UGRED5) January 31, 2023
正直言って無駄だと思います。
こんなこと言うと批判されそうだけど、あんまり信用出来ないんですよね〜。
— neo (@0101neo2000) January 31, 2023
本当、慎重に付かず離れずでサラッと付き合っとけばいい。
ウクライナの現状も大分嘘があり、普通に暮らしている人が多数いるそうで、日本は調べもせずに寄付するな!日本国内で困っている国民に手を差し伸べてくれ!
— コウちゃん❤SPAM (@mEeKYMD0yZQkzRU) January 31, 2023
コメント
コメント一覧 (14)
戦車のひとつでも支援してから偉そうな口叩けや
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
ワイは日本製云々以前に命令でも着用したくないぞ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
今回のも使えないって判ったから改良すればいい。
toychan
が
しました
本質が読めない馬鹿が多すぎで日本は終わり
1年前にも断言したが「日本は中立を保つべき存在」だった
善悪二元論の馬鹿は、電気料の値上げを歓迎してろw
toychan
が
しました
toychan
が
しました
あとオリンピックのときには露と結託してライバルの日本人選手にあり得ない低い点数つけてましたよねw
toychan
が
しました
toychan
が
しました
戦争が終わればあれやこれや色々と出て来るしな。
toychan
が
しました
古米で作れば入れ替えにも役立つ。
兵装は他国の兵器企業が勝手にやる、実践の実験場になってるのは見ての通り。
toychan
が
しました
それを踏まえたうえでの支援がいいよな。
toychan
が
しました
toychan
が
しました