【独裁政党】日本共産党、「党首公選制」の導入を訴えた党員を「除名処分」へ
こんな事すれば、世論がどう反応するか分かると思うのですが、それでもやってしまうのですから、 権力欲ってのは底なしです。 中国の習近平さんや北の金正恩さんとまるっきり同じことをこの日本でやっているのが日本共産党なわけです…
【関連】---
・
党員「党首公選制を」⇒ 日本共産党「その言動は党の規約と綱領からの逸脱は明らか」
・
日本共産党「天皇絶対の戦前の日本で、民主主義と侵略戦争止めるためにたたかったのが日本共産党」
「除名処分決まった」党首公選要求の共産党員が発表 https://t.co/yih5BmSv3b
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 5, 2023
党首公選制導入などを訴えた現役の共産党員で、ジャーナリストの松竹伸幸氏が、自身のブログで党から除名処分を下されるとの見通しを示した。6日に開かれる記者会見で経緯を明らかにする。
粛清?
— 一色正春 (@nipponichi8) February 5, 2023
「除名処分決まった」党首公選要求の共産党員が発表 https://t.co/nMzI5oXeql
・党代表が20年変わらない現状を憂いて
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) February 5, 2023
・党首公選制を党の許可なく主張した党員を
・派閥を作ってはいけないからという理由で
・除名処分として党から追放した
素敵な日本共産党さん。この政党が「安倍独裁」「自民党独裁を許すな」「戦争になる」とかほざいてるのマジ?
あなたは「自由のない、選挙もない、独裁政治の国民」になりたいですか?
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) February 5, 2023
これが日本共産党なんですよ。
▼「除名処分決まった」党首公選要求の共産党員が発表 https://t.co/nkawihtK4v @Sankei_newsより pic.twitter.com/3OpSS7dkso
共産主義は人の支配による法治主義です。民主集中制は治者と被治者を区分し、綱領を根拠に不都合な被治者を治者が容赦なく退場させるシステムです。共産党員の皆さんは、自分たちが独裁者の食いものにさせられていることを認識する絶好の機会です。絶対おかしいでしょ(笑)https://t.co/9peL1qwRUP
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) February 5, 2023
https://t.co/ShEQQoVZnw これが本当の共産党ですよ。平和だ、人権だと聞こえの良いことばかり言っているが、一皮むけば、このザマ。志位和夫さまに逆らってはいけないのです。しかし、この方、勇気ある。立派。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) February 5, 2023
党首公選制を求めた共産党員が除名となる見込みだそうです。
— 松田雄一@広島 (@Yuichi_1640) February 5, 2023
> 共産は「分派を生みかねない」として党員による直接投票で党首を選ぶことを認めていない。
いや、すげーな。
こんな党が自由で民主的な社会を!とか言っているのはギャグなのかな。https://t.co/kJDbXG2zal
「民主主義云々」とか言ってる割には、選挙という民主主義に則った制度を要求すると処分って?
— 🐈Tommyさん🐾🇺🇦 【Ø】(Let’s go 🐧s ) (@KumiTommy830) February 5, 2023
「自民党の独裁政治云々」と言ってる割には党内独裁、20年以上。
わけがわからない。
若者が支持しないのわかるよね。
日本共産党は独裁専制主義です。中国共産党習近平、北朝鮮金正恩を語るまでもなく、
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) February 5, 2023
異を唱える者は粛清する。
共産党結党以来、その痕跡は数千万人以上の粛清された犠牲者の血の匂いしかしない。
日本共産党、「党首公選制」主張の現役党員、松竹伸幸氏(68)を除名 https://t.co/vqNddK39Z4
これで統一地方選挙の惨敗が決定したか。
— zucks (@zucks07494648) February 5, 2023
自分たちがさんざん批判していた独裁・密室政治を自らが行ってきており、今後も行い続けると宣言したに等しい。
第二の社民党の誕生を見ることができそうだ。
※ ↓ 共産党より有田さんの方がまとも…
共産党の党首公選を主張した松竹伸幸さんが除名(組織から排除)されたという。本当なら由々しきことだ。僕は党首公選は一つの意見だと思うが、それを受け入れなくとも日本政治の活性化のために共産党の進化は必要だ。志位さんや小池さんたちに思いを伺いたい。 pic.twitter.com/w5bcD74wNc
— 有田芳生 (@aritayoshifu) February 5, 2023
コメント
コメント一覧 (6)
だって共産党員だものw
68歳で共産党員でしょ!
もしかしたらそろそろ自分が党首になって独裁したいから公選制の導入を叫んだのかもよw
toychan
が
しました
中国では人民は行方不明になり、ソビエトではシベリア送りか再教育か
ソビエトや旧東側の国ではよい仕事に就くには地域の共産党幹部に気に
入れられないと良い仕事には付けない、そのためにはやはり金かな
フィリピンの収容所みたいな感じか
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました