立憲・枝野幸男「防衛費2倍の深刻な事態ならば外敵に脆弱な原発を止めるのが安全保障のために最優先だ」
ならば、原発を止めたら外敵に対して脆弱じゃなくなるのでしょうか? たとえ原発を止めても攻撃を受けたらアウトでしょう。 だから、防衛費を2倍にして「抑止力」を高めようとしているのに、相変わらず「抑止力」が理解出来ない立憲民主党…
【関連】---
・
立憲・辻元清美「反撃能力の保有。反撃しても、原発狙われたら終わり…」
・
立憲・菅直人「日本が必要な電力全てを太陽光発電で生み出すプロジェクトを発足させたい」
【原発早く止めろ】立憲民主党・枝野幸男「防衛費2倍にしなければならない深刻な事態ならば外敵に対して脆弱な原発を早く止めるのが安全保障のために最優先の一つだ」
— Mi2 (@mi2_yes) February 15, 2023
岸田文雄総理大臣「防衛力強化はわが国への攻撃を躊躇させるために行うものだ。攻撃を未然に行わせないために防衛力強化は重要だ」 pic.twitter.com/QEAiJ4PuoA
この電気料金高騰してるなかで原発止めろってすごいな。
— 魂のサフラン (@kiiroiokome3) February 15, 2023
原発って日本にしかないわけじゃないのに外敵に脆弱って…。他の国も弱点さらしてるってことじゃんな。
岸田さん頑張れー原発止めたからって敵の攻撃が止まる訳ではありません。抑止力を持ち原発を動かして経済を回して下さい
— こはね (@kohane58ne) February 15, 2023
原発止めて工場が止まって、製造ができなくなって、国民の日用品が品薄になりハイパーインフレにして日本の社会を混乱させたいのですね。
— アンジー🇺🇦🇯🇵 (@seifutonare) February 15, 2023
抑止力とは相手が侵攻・攻撃を実行に移さないように備える物。今から原発を止めてどうする?電気代で国民が悲鳴を上げているのが分からないのかな、立民は。
— ぴとちY (@pitochiy_y) February 15, 2023
原発が稼働していない地域の電気代上昇に歯止めが効かない今、稼働してる原発を止めるのですか?
— なまえきめらんない (@Un_ange_miku) February 15, 2023
外敵に攻撃される前に国民が生活出来なくなって詰みます。
止めろ止めろと言うのは簡単ですが、止める代わりに国民の負担を増やすことなく電気を確保できる方法を用意してその場に立ってください。
原発止めて、全面的に太陽光発電パネルの時代が来たら日本海側は今大停電
— 大山信重 (@morimiyanohara) February 15, 2023
あれ?エダノンが旗振り役で建設した福島県沖の洋上風力発電3基を全て撤去したとか言われてなかった?
— うらたま (@uratama3104) February 15, 2023
建設費が約600億円とか言ってましたよねぇ?
エダノン、まずそれを説明してくれ。
枝野氏にもガッカリだな。全く役に立たん菅直人の右往左往に、連日の徹夜で危機を支えた姿に、多少は気骨というものを見たと思ったのだが、結局のところこんな認識というか、「与党批判の為なら国防をおろそかにしても構わん」という筋で通す政治屋に成り下がるだけだったか(-_-;) https://t.co/wBnoHR9fMB
— タクラミックス (@takuramix) February 15, 2023
立憲民主党は
— ガッデム🇯🇵 (@All_need_is_gun) February 15, 2023
「ジュネーヴ諸条約及び追加議定書」の内容も知らないんだろうな… pic.twitter.com/TJLdt9GmAM
コメント
コメント一覧 (7)
仮に日本政府がアメリカ政府を信用してなかったとしても、それが、日本国民を非常事態に追い込む事態かどうか
toychan
が
しました
創価のちからかりないと選挙できないのは残念だがな。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
停止してても冷却し続けないといけない訳で
どんだけ馬鹿なんだよ
toychan
が
しました
子供みたいな言い掛かりでアベガーの頃と何も変わっていない
立憲民主党の支持率が上がらないのも納得です
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました