【自民党大会】岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」
保守層の支持欲しさにそんなこと言っているのかもしれませんが、 安倍さんの時は民主党政権は前政権ですから批判しても問題なかったですが、 岸田政権からだと前の前の前の政権ですから、さすがに印象悪いですよ。 それどころか、この後の舵取り次第では岸田政権は民主党政権以下にだってなり得ますよ…
【関連】---
・
【自国民には増税】岸田首相、フィリピンに年間2000億円超の支援表明へ
・
岸田首相の「異次元の少子化対策」が「異次元過ぎてついて行けない」と国民ブチ切れ!
動画その2
— Chum(ちゃむ)🎎🌸 (@chum_a970008f4) February 26, 2023
「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」
安倍さんや菅さんの功績を称え守り抜く事、今日本が迫られている重要課題。士気を高めるための呼びかけ。そんな内容だった印象。
「俺が俺が!」をしない岸田総理。
すごい事やってるのにね。 https://t.co/DA1IVvjB0V pic.twitter.com/mVyxtVSaIw
また立憲が必死になって否定しようとするだろうが、事実だからしようがない……岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」 https://t.co/gi3znPqHJy @Sankei_newsから
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) February 26, 2023
岸田総理の正論!「悪夢の民主党政権」とも述べて頂きたかった。
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) February 26, 2023
岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」 https://t.co/BflRfJqQJ4 @Sankei_news
9年間はね。この1年は大きく民主党政権の状態に揺り戻した。
— かれーぱん (@currypan7791) February 26, 2023
このままだとまた、逆戻りになるますよ。
— アラタ (@LkqFIsPov0vNT3S) February 26, 2023
10年前の教訓いかせてない😥
確かに税金と物価だけはすごく前進したな。
— ジロー (@11_15_kin) February 26, 2023
前進どころか大幅に迷走して逆走してる。
— かひさくん (@ca9dad47f88d4be) February 26, 2023
岸田で何年後進するんだ😬
— pride0414 (@pride0414) February 26, 2023
誇りとか、
— ヤバイ教育屋さん (@49LwM47NqOj3k5Y) February 26, 2023
自信とか、
活力とかの
目に見えない
抽象的なものじゃなくて
平均賃金とか
出生率とか
GDPとか
目に見える数字で示してください。
あっ、税率上げろってことじゃないです。
※ ↓ 立憲の米山さんは…
一国の総理大臣が「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」ですか…。余りにも格調が低いというか何というか。それにそんなに民主党が悪く、自民党が素晴らしいなら、何でその後の10年間で日本は成長できなかったのかという事になります。切に政権交代をと思います。https://t.co/IWBKfSlbiG
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) February 26, 2023
コメント
コメント一覧 (4)
安倍政権での貯金を岸田政権で吐き出してるから。
このままだと悪夢の民主党政権時代と変わらなくなる。
立憲は立憲で何故政党支持率が上がらないのか真剣に考えて無いやろ。
10年経って反省してたら少しは国民も立憲の言うことに耳を傾ける。
何の反省も感じられないから国民から見放される。
だから米山みたいなお花畑のコメントが出てくる。
toychan
が
しました
このような人達に国を任せるよりかは、新しい考えを持った今働いてる世代と同等の人達に任せるべき
同年代がほとんど定年して今の現場の状況もわからない人達が国民の気持ちがわかるわけがない
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました