立憲・辻元清美「アベノマスクの枚数と単価も隠したままで『増税をお願いします』国民納得すると思いますか?総理」
この人はまだアベノマスクのことを言っています。あの市場からマスクが消えてしまった時の状況を忘れて、 後出しジャンケンで全否定です。たしかに枚数と単価に問題はあったかもしれませんが、それはすべて今だから言えることです。 あの安倍さんの決断を否定してしまうと、今後何か起こった時に政府は何も決断できなくなります…
【関連】---
・
立憲・辻元清美「総理の口癖は『様々』。私との質疑では封印して」⇒ 岸田総理「え~と様々な…あ!」
・
立憲・辻元清美「反撃能力の保有。反撃しても、原発狙われたら終わり…」
辻元清美「アベノマスクの枚数と単価も隠したままで『防衛費倍増』『増税をお願いします』こんなこと国民納得すると思いますか?総理」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 1, 2023
それを関連付けて考える”国民”なんか
アンタの周りにしかいねぇよ😩 pic.twitter.com/FLXfnNxdqR
亡くなった安倍さんになお因縁をつけるかのような質問だと感じる。彼女の支持者はこれに納得し、喜ぶのか。 https://t.co/1Genf5zBhJ
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) March 1, 2023
マスクの枚数、単価?
— シン1 (@satohchaa) March 1, 2023
それ知ってどうするん?🥱
それより生卵事件のその後を知りたいわ🥱
あのマスク配布のアナウンス後
— Hideki.K (@HidekiK13474637) March 1, 2023
品薄で高値で売買されていた
市販マスクが徐々に店頭にも
並び始め価格も落ち着き始めた。
タイミングいいカンフル注射
だったと思うけど。
それとも流通経路に関生を1枚
かませるべきだったか?
あの頃のマスク配布は本当に助かったし、どこにもマスク売ってない状況での配布だったから通常より割高マスクでも仕方ないのでは?
— B昇 (@seamanbasic) March 1, 2023
国民にしたら、当時、大変助けられたマスクの単価より、こんなレベルの質問をしてる国会議員の歳費のほうが気になりますわ。
— 水原 麻衣 (@Aahi69Mai) March 1, 2023
国会運営費、いくらだと思ってるんですかね
この方は。
終わった話はいいんで、現在進行形のNPO法人への助成について聞いてもらっていいッスか?
— くちゃこ (@qutyako) March 1, 2023
自分は何も説明しないクセに。
— ちょりんぐ (@choring1979) March 1, 2023
増税はどうかと思うが防衛費倍増には納得しとるよ
— かわっぱら (@kawappara1) March 1, 2023
あんたの給与が税金で賄われてる事の方が納得いかんわ
— ぱちゅぱFC (@pinchijhones) March 1, 2023
安倍さんが積み上げてきたものが音を立てて崩れ落ちていく
— 一色正春 (@nipponichi8) March 1, 2023
緩い地盤の上に積み上げるのは至難の業であるが、崩すのは簡単
残念なのは一緒に積み上げていたと思った人が何もしない事
コメント
コメント一覧 (2)
国民有権者は辻本氏が国民がと語る事が耐えられない!
先ずは小選挙区にて落選した事を理解しろって言っても無駄ニダかw
toychan
が
しました
その辺を考慮しないで批判するのは違うよな
toychan
が
しました