【動画】高市大臣が「小西文書」に反論、これを聞いて「高市さんが嘘ついてる」って思う人がどれほどいるのか
メディアの報道での切り取り、印象操作が凄いですけど、この高市さん答弁を聞けば、 高市さんが嘘をついているかどうかという以前に「小西文書」のデタラメさがあまりに酷くて、 こんなものが信用に値しないということだけはよく分かります…
【関連】---
・
立憲・小西議員「本日の予算委は戦後最悪でした。 高市氏は”万死に値する” 」
・
【小西文書】文書を作ったと思われる総務省の官僚の方々、小西議員の関係者ばかりだった
【高市大臣が反論、小西文書のおかしい点】放送法解釈をめぐる総務省の行政文書、4枚に名前が出てくる当時、総務大臣だった高市早苗経済安全保障担当大臣が文書内の不正確と指摘した部分。
— Mi2 (@mi2_yes) March 9, 2023
■高市大臣レク結果(政治的公平について)… https://t.co/NBmAneB622 pic.twitter.com/RdAksEsAhr
この説明を最初から最後まできちんと聞いてもなお「いや高市さんが嘘ついてる」って思う人がどれほどいるのか。小西議員の挑発に乗ったのは迂闊だったけど、こんなにも怪しいメモを基に大騒ぎされるのはさすがにアンフェア。ワイらだって身に覚えのないことを書かれたらそりゃ「捏造です」って言うよ。 https://t.co/GOSzRx3xWc
— 雨雲 (@amagumo_metal) March 9, 2023
滅茶苦茶な文書すぎる
— kuukk (@kuukk4) March 9, 2023
キッチリ出処を判明させて下さい😤
作成者不明ってその時点で無理でしょ
— まさやん (@masayan_222) March 9, 2023
これがエースが作る行政文書?
— yukku_ree (@yukku_ree) March 9, 2023
不明ばかりやが、無能がエース張るって総務省は無能しか居らんのか?
そもそも行政文書で作成者が不明と言うのはあってはならない事であるし、あるはずもない。
— ますたー (@masanirenraku01) March 9, 2023
全ての行政文書はデータ化されているはずであるし(だから総務相も調べる事ができた訳で)、サーバーにアクセスしたアドレスを調べれば分かるはずですあるにも関わらず立証責任者はそれもしない。
この反論、素晴らしい!
— あきこ (@h_akichan07) March 9, 2023
特に「電話のやり取りを、なぜ役所の人がメモを取れるのか?」ってところ。聞き取れたとしたら、盗聴ですよね?
小西さん、高市大臣に辞任を迫るほどなんだから、自分も差し違える覚悟、つまり辞任する覚悟で、自分の出した文書を立証すべきです。
最後の「文書の配布先から(総務)大臣室が抜けている、事務次官も抜けている」も重要。これは『内容を確認されたくない場合の行為』であり、正確性を担保するなら大臣と事務次官への配布は欠かせないことは明らか
— のーん (@nameisnobu) March 9, 2023
#小西ひろゆき議員の辞職を求めます
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) March 9, 2023
さぁ、本日も高市さんが改めて断言!
「明らかに正確ではない」
不正確な行政文書を基に責任追及などできる訳無い。
もうこうなったら文書作成者を証人喚問するしかないぞ小西洋之。追い詰められてるなおいwwwhttps://t.co/KBP6LoIUZn
大臣に無断で、現場だけで解決して「安倍=礒崎に反撃した」という筋書きを局長以下で共有したのかもしれない。
— 池田信夫 (@ikedanob) March 9, 2023
そう考えないと、大臣がまったく知らなかったという事実は(高市氏が一貫して嘘をついている以外には)考えられない。 https://t.co/QRvkhyTi8v
高市さん決め台詞はまだか?
— hideky-anex2(go!Trump!) (@HidekyAnex2) March 9, 2023
「私に辞職を要求したのだから、
小西議員、もうお分かりですよね?」
どうしても高市早苗氏を議員辞職させたいなら、東京地検は国家公務員法違反容疑で総務省に家宅捜索をかけて、漏洩者を逮捕しないといけませんね。西山事件の時だってそうしたでしょ。 https://t.co/mZ8sA4TLSI
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) March 9, 2023
コメント
コメント一覧 (19)
・・・ふるえて眠れww
toychan
が
しました
toychan
が
しました
「行政文書は絶対、タカイチは辞任しろ」
toychan
が
しました
『「おおにしこにしで かぜがふいたら まわしましょ
たかいちさんにいちゃもんを ひくいモラルでハンザイを うまかしかかどっち
あれ?歌詞が違ったら失礼」』
大西さんにしても小西さんにしても何度も飛び跳ねるのが好きだなあ
いい加減首が飛びそうだが?
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
なんでパーソナルな電話の会話が文書になるの?盗聴したのを認めるのか?
toychan
が
しました
toychan
が
しました
それを捏造扱いした高市もとんでもないし
その文書が作成された時代の総務省の担当が高市ってのが最高にギャグ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
官僚が内閣の足引っ張るために適当なメモ書きを野党に渡して騒がせてる。
官僚によるクーデターみたいもんよ。実行が小西ってだけで。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました