立憲・杉尾秀哉「高市大臣の言ってることは全く信用ができない」⇒ 高市大臣「信用できないなら質問しないで下さい」
杉尾さん、酷いですね。高市さんもさすがにウンザリしているのがよく分かります。 ここまで無礼な事を言われ続ければ仕方がないとも思いますが、マスコミは「待ってました」とばかり切り取るでしょう。 時事通信が早速、切り取っていますし…
【関連】---
・
国民・玉木代表、立憲の高市大臣追及に「争点がずれている。政治的圧力があったかどうかが本質」
・
【総務省】「小西文書」の正確性精査を発表! 全48ファイル中26ファイルで作成者不明
【もう質問しないで】立憲民主党・杉尾秀哉「高市大臣の言ってることは全く信用ができません、貴方の答弁は」
— Mi2 (@mi2_yes) March 15, 2023
高市早苗大臣「総務省の発表された内容でも『高市大臣に放送法解釈変更すると説明したとの認識を示す者はいなかった』と書かれてる。私が信用できないならもう質問しないで下さい」 pic.twitter.com/OlxysGwSwY
杉尾「大臣の答弁は信用できない、どうですか?」
— のーん (@nameisnobu) March 15, 2023
高市『信用できないなら質問しないでください』
杉「・・・いやいや、何で答弁拒否するのか、おかしいでしょ」
高『答弁しても信用できないとのことだからです』
もはや「質問」にもなってないってヒドいな
「あなたの答弁は信用出来ない!」
— ひろっぺ@ゆっくりマスク&手洗い&うがい (@hiroppe3rd) March 15, 2023
「じゃぁ聞くな」
正論過ぎて草しか生えん
ホントだよ
— 🍀ブロッコリー🍀 (@glandmachamacha) March 15, 2023
自分が質問しといて思い通りの回答がなかったら信用できないとか、だったら最初から聞くなよってなるよね
これは面白いまで杉尾の狼狽っぷりだな。
— 真腔を進みたいかぬいし (@Drmomochan) March 15, 2023
お口パクパクしてて草wwww
— いに亭 (@initlabo) March 15, 2023
杉尾氏が言葉を失う辺りが面白いですね。ぐうの音も出ないとはこのこと。
— 啞太郎 (@fX8jBhNT0QIrzZQ) March 15, 2023
新聞は「杉尾氏によるあまりにも厳しい追及に対しついに高市大臣は『もう質問しないで』と悲鳴を上げた」とデマ記事を書いてきそうだな
— やすiD (@yaskoh1g) March 15, 2023
高市さん疲れてる…😣😣本当に時間の無駄。
— saaachiii (@saaachiiio) March 15, 2023
杉尾議員の質疑は最低ですね。
— june🌸 (@merjune3) March 15, 2023
杉「あなたの答弁が信用出来ないんですっ!」
高「ではお答えしません」
杉「国民はあなたの答弁を信用していないんです」
いやいや、国民は杉尾議員を信用していません。
勘違いしないで下さい。国民の多くは
#立憲民主党にうんざり
立憲の支持率7%程度でしょう?
※ ↓ 早速、時事が切り取り、
高市氏はレクの存在を否定してきましたが、15日の予算委員会では「放送法の政治的公平に関するレクは受けていない」と主張。立憲民主党の杉尾秀哉氏が「ずるずる答弁が変わっている」と追及すると、「私が信用できないのであればもう質問しないでほしい」と反発しました。https://t.co/4HZbK1aSFp
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 15, 2023
コメント
コメント一覧 (11)
見ていて胸糞悪くなるわ。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
辞めるだの言わない方がいい、のらりくらりかわさないと。
toychan
が
しました
次回の選挙でずいぶん減るでしょ。
もう少しの辛抱です。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
特に福山哲郎とか絶対性格クソだろって思ったもん
toychan
が
しました