【小西文書】立憲「捏造なしと総務省が報告」⇒ 総務省「捏造の”認識”はなかった」
また、とんでもない印象操作が行われていて唖然とします。 総務省が保身のために曖昧な表現をするから、立憲やマスコミが都合のいいように曲解しています。 普通に考えれば、官僚が「ハイ、捏造しました!」なんて自白する訳がないでしょう。 もう、総務省に任せてたらダメでしょう…
【関連】---
・
【小西文書】総務省が発表「高市大臣と安倍元首相の電話は確認されなかった」
・
【小西文書】48党・浜田議員「国家公務員法の守秘義務違反・秘密漏洩・偽造文書作成等の法律違反の可能性」
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに | FNNプライムオンライン https://t.co/zcXyG4nzbM
— 立憲民主党 (@CDP2017) March 20, 2023
【小西文書】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 20, 2023
小西洋之「3人は『捏造はしていない』と証言しているという事で良いか」
総務省「3人とも『捏造の”認識はない”』との事。その他の者は『記憶にない』『あったとは思わない』との発言もあり、”正確性は確認できない”」
誰一人
『捏造していない』
とは言えないんだよ
コニタン諦めろ😂 pic.twitter.com/S8h2oZwBLf
あの追加報告を見て
— あんかけナポリ (@napori_ankake) March 20, 2023
「総務省が『ねつ造はなかった』と認めた」ってマジで狂ってるよ。
一般的に『ねつ造』であるかの判断は「(内容が)事実であったか否か」だろ。
なんで『ねつ造』の判断基準が当事者が「ねつ造した」と”発言したか否か”になってるんだよ。
マトモな議論が通用しない筈だよ。
嘘つくなドアホ。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) March 20, 2023
「ねつ造があった」と証言した関係者が居なかっただけだろ。
「ねつ造はなかった」なんて誰も言ってないわ。
勝手に曲解するな。https://t.co/UNcJoEKsSP
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) March 20, 2023
嘘。
正確性の確認は出来なかった、というだけで、捏造なしとは言っていない。まして総務省が自分達の不祥事をわざわざ報告するわけがない。
印象操作だと国民は見抜いている。@kishida230 @takaichi_sanaehttps://t.co/6hGUk9vAZH
これ、総務省が捏造を認めなかっただけなのに、こういう立憲民主党の言い分を見出しにするフジテレビも終わってんな
— KSL-Live!(竹本てつじ) (@ksl_live) March 20, 2023
潰れかけのテレビ局が総務省にも忖度
【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュースhttps://t.co/sQeOBqCEwb
https://t.co/nPNdHXzRf8 詭弁に過ぎる。文書は行政文書で役人が作ったなら、そりゃ「捏造はない」でしょう。問題は内容。総務省官僚を証人喚問するしかないのでは? 誰かが勝手に伝聞を挿入し、悪意に満ちて文書を作成している。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) March 20, 2023
いやー今日の小西議員の質問は素晴らしかった。
— 有馬哲夫 (@TetsuoArima) March 20, 2023
「捏造」「絶対」の言葉尻を捕まえて立往生させた。
何度も「辞任してはどうですか」と迫った。
同じ質問を6回して議事進行を妨げた。よくやった。
でも真実には勝てなかった。真実は高市大臣の側にあった。
「捏造」はなくても、2月13日の「大臣レク」の存在は証明できないのだから、常識で考えて「偽造」もしくは「改竄」があったと推定できる。悪意がなくても、公文書偽造は犯罪だ。 https://t.co/Ru8DdSk4hc
— 池田信夫 (@ikedanob) March 20, 2023
ここまで来ると「調べたけど捏造はない」という軽い報告では済むはずがない。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) March 20, 2023
調査方法とエビデンスの明示、そして関与した官僚・OBを証人喚問が必要なのは当然。
そして機密フォルダから無断で公文書を外部に持ち出した人物は国家公務員法違反で逮捕すべき。https://t.co/sAgzWKvRLO
コメント
コメント一覧 (8)
では、言葉遊びでしかない
捏造と思ってないなら意図的に成立つ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
「サンモニと同様に立憲の偏向報道はけしからん、と国民が言ってる」と。
toychan
が
しました
しかし.....一休さんじゃねーんだから無駄な税金で国会空転させていい加減にしろと言いたい
toychan
が
しました
本物だけど持ち出したとわかったら終わりだからしらばっくれた?
toychan
が
しました
電波で飯を食っているテレビや新聞社といったマスコミが分かっていない。
TVなんてこれからは真実の報道と質の高いドキュメンタリーを製作する以外に価値がなくなってゆくのに、それと正反対のことしかできていない。”ネットは誰が発信したかわからず真実が語られているかはわからない”ってのがあいつらの主張だけど、簡単に暴かれる嘘や虚報を垂れ流すだけのマスコミに何の価値があるんだろう?
toychan
が
しました