【岸田首相ウ訪問】立憲・原口一博「無事に帰ってきて欲しいが帰ってきたら総辞職してほしい」
「無事に帰ってきて欲しいが帰ってきたら総辞職してほしい」って、なぜそんな繋がりになるのでしょうか? 普通は「無事に帰ってきて欲しい」で終わると思うのですが…。 しかも「解散総選挙」ではなく「総辞職」って、選挙だと負けるから総辞職ですか? 恥ずかしくないのでしょうか…?
【関連】---
・
立憲・原口一博「弱い犬ほどよく吠える。」⇒ ネット民「自己紹介乙!」w
・
立憲・原口一博 「朝のご挨拶、ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ」
岸田氏、ウクライナ訪問へ。
— 原口 一博 (@kharaguchi) March 21, 2023
インドで8兆円約束してきた岸田氏。
ウクライナで幾ら約束してくるのか?
中国の和平案に賛成するなとでも言うのか?ウクライナの人々にもっと戦いなさいと言うのか?
無事に帰ってきて欲しいが帰ってきたら総辞職してほしい。
最後の一文、そういうのもういいから。
— ひまわり (@ryXoo9nOSVRzKHw) March 21, 2023
最後の一文、話が飛躍(>_<)
— タックハッシー (@avenue3984) March 21, 2023
立憲民主党に言う資格ない😢
何の権利があるんだ(笑)
自分のリテラシーの無さに
— 下川ふみ (@ECkpktTjWeDRSmk) March 21, 2023
薄々気付いてるよね!
それとも、それ以前の問題かな?
ウクライナに行き、ウクライナ国民の前でその言葉を発せられますか?
— 01 (@niko3143) March 21, 2023
ウクライナに行けないのなら、欧米に行きウクライナに武器の供与をするなとでも発言するのでしょうか?
一国会議員であるならば、そのような安易な発言をするべきでないと思いますがね…
言うは易く行うは難し。では?
「中国の和平案に賛成するなとでも言うのか?」
— KAITO (@kaito_442) March 21, 2023
あの中国案は、和平などではなくウクライナの事実上の降伏を意味している。
日本国としてそんなものに賛同する必要はありません。
おお、何とか批判できましたねぇ👏
— こまったちゃん (@kommattataihen2) March 21, 2023
凄いですねえ👏
なかなか批判しにくいところを何とか批判に繋げましたねぇ👏
よく頑張りました💮
行かなきゃ叩き行けば叩き
— こらーわ (@kwtoore) March 21, 2023
あの、日本政府が8兆支出すのではなく、日本の官民がインド洋地域に2030年までに9兆円投資するですよ。中国なんてサウジに20兆円規模の投資計画出してます。なんで総辞職するんですか? https://t.co/AW6pfhXjmI
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) March 21, 2023
君は埋蔵金、探してなよ pic.twitter.com/48a1bJs6G2
— トシ(GS nameトシスピアー) (@yg_toshi) March 21, 2023
コメント
コメント一覧 (1)
人格が破綻しているとしか思えない
toychan
が
しました