【必勝しゃもじ】野党が批判!⇒ 駐日ウクライナ大使「必勝しゃもじ」を歓迎
岸田さんがウクライナに贈った「必勝しゃもじ」、物議を醸していますが、 駐日ウクライナ大使や在日ウクライナ人の方々には好印象のようです。なにしろ「日露戦争勝利」の縁起物ですから。 そんな歴史的背景を知っているのか知らないのか、ただ批判を繰り返す野党の面々はほんと恥ずかしいです…
【関連】---
・
【岸田首相ウ電撃訪問】小野田防衛大臣政務官「電撃訪問?到着前にがっつり報道されて?」
・
【はぁ?】左派映画評論家の歴史認識がおかしい!「日露戦争の”敗戦の将”である乃木将軍」
ウクライナ駐日大使、必勝しゃもじを歓迎 「日本の贈り物として喜ばれる」https://t.co/wTcr5vz7hE
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 25, 2023
コルスンスキー駐日大使も翌25日、「これからは、日本からの贈り物として『必勝しゃもじ』がとても喜ばれます」とツイッターで発信した。
これからは、日本からの贈り物として「必勝しゃもじ」がとても喜ばれます。私はまだ持っていませんが)))) pic.twitter.com/hKfUGoOvru
— セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使 (@KorsunskySergiy) March 24, 2023
10人中9人のウクライナ人は、「平和を願う」より「勝利を願う」と言われた方がずっと嬉しい。前者を言われたら敢えて直す人もいるくらい。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) March 23, 2023
野党の「武器はあげないけど平和を願う」のほうが100倍軽薄。日露戦争(≒勝利)にも深い縁がある象徴の方が喜ばれるのです。 https://t.co/chtFrgZF0Y
必勝しゃもじの件で「大変な状態にあるウクライナ人に『勝て』と言うのは可哀想だ」とか、🇺🇦人に寄り添うふりをして、岸田首相を批判する人達は本当にモラルの欠片もないのですね。彼らにとって、🇺🇦人の命など、本当にどうでもいいです。🇺🇦の悲劇を利用して、自分達のイデオロギーを広めたいだけです。
— グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中) (@Gurenko_Andrii) March 24, 2023
118年前にロシアを打ち破った国の首相が、ウクライナに必勝祈願を届けに来る…って考えるだけでも胸熱。
— 黒色中国 (@bci_) March 23, 2023
そしてこの「しゃもじ」は、「敵を召しとる」にかけた縁起物で日露戦争の時にもあったらしい。 https://t.co/bOXHH60nA7
1904年から1905年にかけて大日本帝国と南下政策を行うロシア帝国との間で行われた戦争である。必勝しゃもじは広島の縁起物で「飯をとる」とかけて「敵を召しとる」という意味を持つ。〖日露戦争では戦場に向かう兵士が多くのしゃもじを護国神社に奉納したとされる〗
— キョロロ軍曹 (@kyororo000) March 24, 2023
戦前絵葉書:日露戦争記念めしとり杓子
— おぎ (@history_mmm) March 23, 2023
厳島神社に奉納された大量のしゃもじの様子。柱にびっしりとくくりつけられています。 pic.twitter.com/oJRiWkLOlU
※ ↓ 「必勝しゃもじ」の意味も知らず批判する恥ずかしい人達…
官邸スタッフ、総理側近、外務省までもが今のウクライナの状況で「必勝しゃもじ」を贈呈することに意見はしなかったのだろうか。 https://t.co/pXTUfz8U19
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) March 23, 2023
強烈な違和感を感じる。
— 小川淳也|衆議院議員(香川1区) 🚲 (@junyaog) March 23, 2023
野球じゃないぞ。選挙じゃないぞ。
戦争だぞ。何万人も死んでる戦争だぞ。https://t.co/R2OJGd82jB
戦争当事国に「必勝しゃもじ」を持っていく日本国総理。日々の爆撃で人々が残酷に殺され、多くの人が生きるか死ぬかの状況に苦しみ、食べるものにもことかく戦地に、これを持っていく感性は本当に重症である。更に問題は秘書官など周りの誰も止めないということである。この国の危機管理の問題である。 https://t.co/Sejipg1Chg
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) March 24, 2023
地元の名産だからと「必勝しゃもじ」をウクライナに持参したのは理解に苦しむ。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) March 24, 2023
同時に岸田首相が約束した軍事的支援ーー「NATOの信託基金を通じ殺傷性のない装備品に3000万ドル」は大問題。いかなる支援に充てられるか担保は不明。日本はあくまで非軍事の支援に徹すべきだ。https://t.co/qi3lKwX8Ix
コメント
コメント一覧 (6)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
ウクライナがそれを守るには勝つしか無いんだよ
実用的とは言えない代物だけど必勝祈願のしゃもじの意味は大きい
文句言ってる日本の野党も選挙の時だけは神頼みするだろ?
toychan
が
しました
toychan
が
しました
受験生にお守り渡すのとは違うでしょ、、、
乗用車って言いきって装甲車とか、煙突付RVとか言って戦車渡せないのかな~
無理だろうけど。
toychan
が
しました