立憲・川内博史氏(落選中)、いまだに「壺ガー」やってる件…全然関係ない記事に突っ込む
政策そっちのけで「モリカケ桜ガー!」やって落選したというのに、まだ分からずに「壺ガー」やってるのですね。 他にも、「オスプレイは15トンだから15万円」「出会い系バーには誰でも行く」とか、失言のオンパレードでしたもんね。 次の衆院選挙が楽しみです。そして、立憲民主党の運命も…
【関連】---
・
立憲『桜』追及チーム次々に落選! 川内博史、黒岩宇洋、今井雅人、尾辻かな子、辻元清美ら…
・
立憲・川内博史「陛下が開会式で『大会の中止』を宣言されるしか、最早止める手立ては無い。」
ん、「壺が」の間違いではないのか?
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) May 5, 2023
改憲集会 櫻井よしこ氏が叱咤「国民が前走っている」(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/ofhesenefy
なぜ反日外国勢力たる「壺」と国家権力派が同じ方向を向くのか、考えてみた。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) May 6, 2023
どちらも戦争を志向する。
「壺」は戦争させて日本をボロボロにし国富を収奪する。
「国家権力派」は「日本は凄いから勝てる」と思い込む。
結果は真逆。
日米安保は機能しない。 https://t.co/zZV06l4Cu1
壺の話はしてませんよ。
— 内山桂一 (@bac_yumenara) May 5, 2023
壺しか言えんのか
— 薩摩のアンギラス(押忍!サバゲ部) (@dnLbsl41ECzrwcL) May 5, 2023
まだ壺壺とアップデートもできず喚いてるから当選しないんですよ
— かやぞう🎌𝓝Õ𝓑🎌 (@kayanezumi01) May 5, 2023
テレビ、新聞の思う壺の方ですか?
— アンジー🇺🇦🇯🇵 (@seifutonare) May 5, 2023
ネガキャンで自爆していったのにまだ続ける
— ラバエル (@YL3WH4equ5Jfhd5) May 5, 2023
「壺」うけるもらえると思ってるようだが、レベル低いですよ。
— マアチャン (@hIramari3610) May 5, 2023
まだ政治家をやるつもりならネットの悪口レベルはやめたほうがよい。
アベガーの次はツボガーかw
— IKUY (@IKUY98545347) May 5, 2023
質問や議論はできない人たちは
ひたすらレッテル貼りですね。
ところで
レッテル貼りするとどんな
効果があるんでしょう?
もしかして
スカっとするとかw
このまま活動家で終わりたいのならそれで良いけどさ。
— 借入主任 @相談ちう (@yamasin50) May 5, 2023
本当に国政復帰を目指すのなら、発言には十分気をつけた方が良いですよ。
そんな姿勢で味方や共感する人が増えると思いますか?
次の選挙に向けて、いま自分がするべき事は何か?よく考えましょうね。
少なくとも、敵を作ることではないはずです。
壺よりタチ悪いなw pic.twitter.com/ePVAveXYyb
— ライダー違反 (@I4ncEdOrd8ypIIl) May 5, 2023
https://t.co/lbR7P5Jvpc pic.twitter.com/EMCgb0ctn4
— 蒼井あお (@gggogo7) May 5, 2023
コメント
コメント一覧 (7)
ツボガー、アベガー、うな丼大臣etc.
もうそれ政治家じゃないから。その手法、底辺YouTuberの炎上商法だから。
toychan
が
しました
まず自分の党の壺汚染をなんとかしてからモノ言えよ。
辻元のセミナー通いが問題ないというなら
自民党はもっと問題ないだろw
toychan
が
しました
これが立憲。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
壷が
と公式で言っておるのが・・・
toychan
が
しました
toychan
が
しました