【動画】これがロシアの「バハムト解放」、すべて破壊し尽くしてまさに「広島に似ている」
ここまで完璧に破壊されてしまったウクライナのバフムト。 「広島に似ている」と言ったゼレンスキー大統領の気持ちが分かります。 そして、この破壊をもって「バハムト解放」と平気で言えるロシア。 いろんな側面があるのでしょうが、心情的にはやはり「ウクライナ頑張れ」です…
【関連】---
・
鳩山由紀夫「G7はゼレンスキーを呼ぶならプーチンも呼んで、停戦の対話を導くことだった」
・
維新・鈴木宗男、ゼレンスキー批判「本当の愛国者は、もっと思慮深く、国民の命と国の将来を考える」
ブチャ虐殺を知った時、あまりの酷さに、私は信じたくなかった。
— 須賀川拓 TBS Television🇯🇵 中東特派員 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) May 23, 2023
マリウポリを知ったとき、私はミコライウで取材をしていた。まるで悪夢を見ているのかと思った。
そしてバフムト。動画には市民の姿も。これを見てもまだ、ロシア側に正当性があるというのだろうか。
pic.twitter.com/QVjn09uoC0
プーチン大統領はドネツク人民共和国アルチョモフスク(宇ではバフムト)の解放を祝った。露大統領府が発表。露大統領府はアルチョモフスクの解放に貢献した兵士らに栄誉賞を授与するとしている。SNSでは露軍がアルチョモフスクのビルに国旗を掲げる様子が公開されている。https://t.co/aGW3ttgzJn pic.twitter.com/GAzLMVo0JY
— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) May 21, 2023
【アルティモフスク解放】
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) May 20, 2023
プリゴジンさんより解放宣言
「2023年5月20日、正午12時、バフムトは完全に掌握された」
🔻次はどこが「生命線」になるんだろう。ウク🐷には生命線が何本あるんだろう。
🔻そろそろ愛想の尽かしどきじゃないか? pic.twitter.com/khMq7SWb35
これがゼレンスキー大統領が言及した今のバフムト。「何もない」。 pic.twitter.com/nFaEqpqvFF
— 曽我太一 Taichi Soga (@soga_taichi) May 21, 2023
「バフムトと広島は似ている」
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) May 22, 2023
ゼレンスキー大統領はそう言ったが、バフムト市街戦約300日で一日あたりの弾薬使用量が数十トンだと仮定すると総投射量は数十キロトンになるので、計算上でもバフムトは核兵器(広島なら20キロトン)の攻撃にほぼ等しいエネルギーが投射されている。 pic.twitter.com/AbLLwWlzYu
ゼレンスキーさんが絶対正しいともプーチンさんが絶対悪だとも思ってないが・・・
— 「立て!万国の労働者!」社会主義者akairoさん[岩間達人] (@takashi7zzfe) May 23, 2023
このバフムトをみて「ゼレンスキーマジ笑える」とか言ってる反戦リベサヨ界隈の神経がわからん・・・少なくとも笑えるシーンではない pic.twitter.com/ki2qkj5DK2
G7でゼレンスキー大統領の言葉が胸を打つ
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) May 21, 2023
【広島のようにウクライナの街も再建したい】
「バフムトと広島の写真の風景が似ている…バフムトも将来必ず再建できると思った」
「文化も価値観も国旗も違うが、子どもや孫のために平和と安全がほしい」
「日本の国民と岸田総理…ありがとうございます」 pic.twitter.com/kJ2SzJV2T2
※ ↓ バフムト、ロシア侵攻前と後の比較
Ukrainian #Bakhmut before and after Russian attack. pic.twitter.com/k6Bvxx55pj
— Maksym Borodin (@adnashmyash) May 21, 2023
※ ↓ そして、ウクライナの反撃が…
ロシア側がバフムトを完全制圧したとしていることに対して、ハートリング元米欧州・アフリカ陸軍司令官は、すでにウクライナ軍によってバフムトが包囲されているとし、来週は悲惨なことになるとツイートした。https://t.co/GUxg0fB8UW
— 朝香豊 (@asaka_yutaka) May 23, 2023
バフムト近郊のロシア軍陣地に対して攻勢を仕掛けているウクライナ軍第30機械化旅団 pic.twitter.com/wWZx51TyaG
— 明鳳 (@houmei20) May 22, 2023
コメント