岸田首相に「総理、逃げるんですか!」で炎上の元朝日新聞記者、言い訳でまた炎上~!
岸田首相に「逃げるんですか」発言で大炎上した元朝日新聞記者さん、なぜ自分が批判されるのか、 気に入らないようで、また長文で言い訳です。 常に自分たちが「正義」だと思っているようで、正義のためには何をやっても許されるってことなのでしょう。 元朝日新聞ですもんね…
【関連】---
・
【G7】元朝日新聞記者、岸田首相に「総理、逃げるんですか!」発言で大炎上~!
・
朝日新聞記者「祈るべきは戦争の『必勝』ではなくて、一刻も早い『終戦』」⇒ 批判殺到
日曜の岸田首相会見でなぜ、私が「逃げるんですか」と問いかけたのか。その動画を先ほどアップしました。会見中に最前列の中央で挙手し続けましたが無視され、終了時に「事前に決まっていた社だけではなく、質問させて欲しい」「核軍縮ビジョンについて聞きたい」などと7度呼びかけましたが無視され、… pic.twitter.com/ZTicpgVWue
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) May 23, 2023
昨日の岸田首相会見で、国内2社、海外2社の質問は、事前に、誰が質問するのかとその質問内容も、決まっていました。大手メディアの記者がそう私に明かしました。それなのに、司会者は「挙手をお願いします」と、さもその場で指しているように演技し、国内外の記者たちもそれに従って、質問していました… pic.twitter.com/bXk0nkKe5x
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) May 22, 2023
「逃げるんですか」と煽った元朝日新聞記者の尾形氏、ひたすら多くの人々の声から逃げまくって、長文の「言い訳」を呟いているな。
— 丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) (@NIWA_KAORU) May 23, 2023
大手しか質問できない怨嗟は記者クラブ制度とかに対して文句をいうべきで首相に「逃げるんですか!」とか当たるのは違うでしょ? 子供じゃないんだからわかろうね? https://t.co/ppdHeBR2c0
https://t.co/CIASj2davK
— BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃ (@T8U13) May 23, 2023
同業者の方からも。
質問者を限るって当たり前じゃないですか? 国際会議は分刻みのスケジュールで、あらゆる国の代表と限られた時間内に実のある話しをしなければならないのです。 望月さんみたいに、質問が青年の主張になって、やたら時間を取られると、他の質問が出来なくなりますから。 テレ東さんを見習って下さい
— 4ttsu (@4ttsu_mangrove) May 22, 2023
プロの記者であるなら時間を守りましょう。
— REBONE (@rebone191966001) May 23, 2023
文章も長いので、簡潔にお願いします(´・ω・`)
貴方の質問の仕方に対して多くの人は違う意見のようですが、明らかに時間オーバーと分かるなかで逃げるんですか?は共感を得られないと思います。
— でんか (@hamu_kichi09) May 22, 2023
仲間内の庇いあいだけでは、記事の向こう側にいる人達には全く響かないと思いますが是非ご意見をお伺いしたいです。
逃げたように見せかける為のルール破りのパフォーマンスでしかないですね。
— SkyNex (@skynex4) May 23, 2023
もうええて。
— 西園寺 (@roos_8_8) May 23, 2023
望月も君もルール守らず自分の主張をするだけの人間だってたくさんの人が理解できたから。
質問の事前通告が有るから正確な回答が得られる。
— ペン太 ℗ (@BoysBluegrass) May 22, 2023
ルールは、守りましょう。
ルール違反にも、応えてくれた岸田総理に感謝しなさい。
記者とは名ばかりの活動家
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) May 23, 2023
「事前に決まっていた社だけではなく質問させてほしい。」
歴代総理や大臣に「逃げるんですか」と言って悪い印象を与える手口はもうネットではバレてる。こういうことをやっているから視聴率が下がり発行部数がどんどん減るんだよ、あほ。 https://t.co/agoMHn3k85
「逃げるんですか」発言で一躍「有名」になった元朝日記者の尾形聡彦氏が立ち上げたネットメディアArcTimesのホームページを見てみたら、今日5月23日の時点での「最新ニュース」が5月11日の記事のままなんだけど、これってやっぱりそういうことなんだろうか。https://t.co/Gx9gQHlIrL
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中 (@IiyamaAkari) May 23, 2023
コメント
コメント一覧 (11)
沈黙しておく?
toychan
が
しました
toychan
が
しました
マスゴミは自分達の利権だから認めたがらないし報道しないけど
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
結局後世に残るのは悪名だけなんだけどな
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
反応しないから逃げたって事になって繰り返すんだろ
まさか反応すると思わなかったからこの記者はあわわってなったw
toychan
が
しました
toychan
が
しました