【環境活動家】「トレビの泉を真っ黒」の次は「ベネチアの運河を緑色」液体を投入か
「トレビの泉を真っ黒」で注目を集めて世界中で話題になりましたから、 当然、次もあるだろうと思っていたら、やはりきました。 今度は「ベネチアの運河を緑色」、これも話題になりそうです。 「環境活動家」の定義を変える必要がありそうです…
【関連】---
・
【動画】イタリア、トレビの泉が真っ黒に!環境活動家が液体ぶち撒け汚染させる!
・
【動画】環境活動家グループ、今度は「アンディ・ウォーホル」作品に小麦粉ブッかける!
#Venice wakes up to a surreal scene as central #waterway turns #fluorescent #green. #Investigation launched while theories swirl. What caused this stunning transformation? 🟢💦 #Venice #GreenWater #MYSTERY #Italy - https://t.co/nRowKdHB9R pic.twitter.com/wezBansg6B
— Tiger News Report (@TigerRepor) May 29, 2023
【水の都】ベネチアの運河が蛍光色に…トレビの泉を真っ黒にした環境活動家、再び関与かhttps://t.co/iFQJ1qFQVF
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 29, 2023
運河の水の色が人工的な蛍光色の緑に変わっているのを市民が見つけ、警察に通報した。配水管の破損調査などで水流を追跡するために使われる液体が流入していたという。 pic.twitter.com/SB1yxAdLVA
この間と同じ奴らだけど、これはひでえhttps://t.co/2HrIQMsKDK
— Salute!ロマーノ🍅低浮上 (@SaluteRomano) May 29, 2023
ベネチアの運河の水が緑色に
— Miki (@AmbraBeni) May 28, 2023
今朝大運河が突然緑色に変わり住民や観光客を驚かせた。ある説によると水の色が変わったのは、エコ活動家がフルオレセイン・ナトリウム塩を水中に流した為ではないかと言われている。この物質は水漏れや違法な排水を発見するのに有効である為洞窟学者や自治体で使用される pic.twitter.com/PNPxaPKbXh
環境活動家って環境を破壊する活動をする人たちのことですか?
— 親子丼 (@OYAKODON_19) May 29, 2023
環境活動家(綺麗にするとは言ってない)
— クソゴミうんち (@tkAERZ1K1crMwpd) May 29, 2023
人工物ならまだ目をつぶれるけど流石に川や海につながってる水流を汚染するのは許せない
— タクスギ🐎🐎🐎 🏃♂️💦 (@iehaSUGI) May 29, 2023
そんな暇あるなら、
— Kenkakick (@Akathukimi) May 29, 2023
サハラ砂漠でも耕してくればいいのに。
言ってることとやってることが矛盾してる世界選手権 最優秀賞
— 🎬シネマのジョン🍿 (@Giants__1934) May 29, 2023
運河だけどやることは運湖みたいなやつだな
— reborn (@rebornontheway) May 29, 2023
— 強化人間タカ坊-621🌵 (@takabou_hl) May 29, 2023
コメント
コメント一覧 (4)
toychan
が
しました
同罪だよ
toychan
が
しました
それとは関係無いけどこの水の色を見てディズニーランドの池を思い出したのは私だけ?w
toychan
が
しました
toychan
が
しました