【またブーメラン】立憲・小川淳也「総理の更迭はいつもワンテンポ遅い。保身の香りが強い」
またお得意のブーメランです。 岸田さんはたしかにワンテンポ遅れてばかりでイライラしますが、それでも対応するだけマシです。 それに比べて、立憲はワンテンポ遅れてどころか、対応さえしない、平気で無かったことにしますよね。 それで支持率が下がってもまるで意に介さず繰り返します…
【関連】---
・
【国会】立憲・小川淳也「私も聞きたくて聞いてる訳ではないが、岸田総理の長男ガー!」
・
【特大ブーメラン】岸田長男秘書官の公邸やらかし ⇒ 立憲・蓮舫議員 「これはやりすぎ」
総理の更迭はいつもワンテンポ遅い。恐らく義憤や倫理観、正義感に駆られてではなく、支持率や政権の延命という観点で追い込まれてのものなのだろう。私心、保身の香りが強い。https://t.co/wsWtFpXAyA
— 小川淳也|衆議院議員(香川1区) 🚲 (@junyaog) May 29, 2023
あなた達、ワンテンポどころじゃないでしょ
— 日本を愛する人 (@ILoveJapan3776) May 30, 2023
君ら遅いどころか何もしないじゃないですか
— 早明浦ダム子💗✨ (@damdema_1) May 30, 2023
小西の処分が遅々の甘々なんですがそれは…
— ザンビ@おっさん (@fDVBWTyC54cWRn7) May 30, 2023
まあ、確かに岸田首相はワンテンポ遅いとは思うけれど…
— KT (@kisata2408) May 30, 2023
ところで、立憲民主党は小西議員の処分はどうするんですか?
注意だけですか?
ちょっとというか凄く甘いと思うんですけど?
「総理の更迭はいつもワンテンポ遅い」
— 芥 (@akutadenshi) May 30, 2023
これは多分、多くの人の共感を得られる言葉
しかし、ほぼ更迭しない身内にゆるゆるの立憲民主の議員がそれいうかと、これも多くの人が感じるのではないか
立憲民主党さんも、有権者が「この人は更迭・辞職させるべき」と感じるポイントでそれを実行できていれば、もう少し支持されていたと思います。
— 夕型 (@TypeDusk) May 30, 2023
>岸田翔太郎秘書官の更迭に、立憲・小川淳也議員「総理の更迭はいつもワンテンポ遅い」
— sijin-laia 【 DOJ 🛡 No.27 】#DOJ #チ-ムDOJ (@LaiaSijin) May 30, 2023
立民による「ブルージャパン事件」「焼肉店の脱糞事件」「小西氏による文書捏造疑惑」
問題自体をスルーしているじゃないですか。
香川出身で、選挙の際に候補者の実家に行って立候補取り下げを迫った人は、保身の香りは強く無いのでしょうか_______________________
— 豆腐意思 (@WILL_OF_TOFU) May 30, 2023
いやぁ、アベプラ観ましたよ小川さん、
— こうちん (@kouchin311050) May 30, 2023
番組のお膳立てをことごとく跳ね返す小川さんのトンチンカンなグレイテストショー最高でした。
踊るヒット賞!
「世界初の欧米型、、!」
「欧米型なら欧米がやってんじゃないですか?」
小川さんには何か世界初な物送っときます。
ピントがズレてる貴方よりマシ🙄 pic.twitter.com/6uicL3qAgR
— 伊藤宏徳【DOJ🛡No.0248】 (@Hiro_DOJ0248) May 30, 2023
コメント
コメント一覧 (4)
toychan
が
しました
ブーメランで切腹したいのか? 手(口)を離れた瞬間に戻ってる(自分達の事を言っている)様に見えるが
せめて黙っていればまだマシなのに、自己紹介せずにはいられないそのアピール精神は日本人とは思えない
声がデカい方が…という文化があるらしいお隣の国に行った方が良いのでは?と思う
日本人はうんざりしている
toychan
が
しました
toychan
が
しました
全く変わらない成長しないそれが立憲民主党
toychan
が
しました