【動画】河野太郎大臣、記者にマイナ口座の不備を指摘されているのにニヤニヤ笑う
これだけのミスをやらかしていおいて、記者の質問にニヤニヤしながら「そうですね」って、 この人には全く反省の色が見えません。 悪いのは現場でミスした人であって、自分に責任はないとでも思っているのでしょう。 こんな人が総理になったらと思うと…
【関連】---
・
【居眠り太郎】河野大臣、また国会で居眠り!(コオロギが一匹、コオロギが二匹~zzz)
・
河野太郎大臣「ネットで誹謗中傷する人はブロックする。公人がリーダーシップを取ってやるべき」
ちなみに、父親の口座A、Bがあって、
— 杉原航太 (@kota_sugihara) June 7, 2023
公金受取口座登録
父親:A
息子:B
これは、調査できていない。
何件あるだろ🙄
あと、お前なんで笑ってんだ😡#デマ太郎 https://t.co/gBdpueQn59 pic.twitter.com/1YjxC6CIKn
マイナンバーで公金受取口座を本人以外の名義の口座が登録された事案が13万件
— umekichi (@umekichkun) June 7, 2023
朝日新聞「13万件は同じ口座が複数人というのが対象だが親が複数の銀行に口座を持っていて自分のマイナンバーは口座Aに子供は口座Bの場合は、この対象に入ってないのでは」
河野太郎「そうですね」
そうですね、じゃねぇよ pic.twitter.com/zQQqZwwjTP
「そうですじゃねえよ‼︎」って記者の方もその場で言ってほしい‼︎
— pochi (@sorosoroneyouka) June 7, 2023
🤮🤣🤮🤣同じ口座が複数登録できるってことは排他処理すら組み込まれていなかったことを公式に暴露した瞬間。
— たろまつ (@Tato_matsu1234) June 7, 2023
「河野太郎デジタル相は、金融機関の口座の名義を自動的に照合できないマイナンバーのシステムの不備を原因に挙げた」
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) June 7, 2023
つまり、河野太郎は「マイナンバーシステムに不備があると分かっていながら事を進めた」というわけか(ง ´⊙ω⊙`)ว?
確信犯じゃねぇかよ(՞ةڼ◔) https://t.co/lKlusdoqpJ
コイツは多分アホですよ🤣
— チコ(r.t) (@rt23153903) June 7, 2023
これはミスじゃ済まないだろう。
— aki (@3h_aki) June 7, 2023
今度こそ河野太郎は辞職しなきゃならない。
ちょっとバカが過ぎる。https://t.co/Gkp6xbIjjG
「マイナンバーと紐づけされた本人以外の家族名義の銀行口座が、少なくとも13万件以上にも上っていたことが今年2月の時点で発覚していたのに、河野太郎デジタル大臣はマイナンバーカードの普及を最優先し、この問題を明らかにしなかった上に何の対策も取らなかったことが7日、分かった」とのこと。
— きっこ (@kikko_no_blog) June 7, 2023
以前にもツイートしたが #マイナカード トラブル多発の主因は #河野太郎 の強引な進め方にある。ワクチンの時と同じ。ブロック太郎の呼び名通り、聞きたくない意見には耳を塞いで猪突猛進。「ごまめの歯ぎしり」などと自己卑下していた頃には多少の謙虚さもあったのかもしれないが今や傲岸不遜の象徴。
— 辻野 晃一郎 (@ktsujino) June 8, 2023
国民は、河野太郎を甘く見た。
— 杉原航太 (@kota_sugihara) June 7, 2023
ワクチンであれだけの被害を出しながら、素知らぬ顔で被害者を冒涜しながらブルドーザーのように突き進んだ男、それが河野太郎。
マイナンバーカードの事後など奴には屁みたいなものだ。… pic.twitter.com/6C2oTXAV1c
市民の批判/懸念に対する河野太郎の対応です🙄
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) June 7, 2023
・ブロック(排斥)
・「次の質問どうぞ」(無視)
・「所管外です」(他人事)
・「避けられないミスはある」(開き直り)
・「コメントに値しない」「読むに値しない」(無関心)
今更「申し訳ない」と言ったところで、最早「手遅れ」ですよ(՞ةڼ◔)
コメント
コメント一覧 (5)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
ネトウヨさんはマイナンバーカードをすすめる矛盾
こんなカード無くせよ。
toychan
が
しました
アホのデジタル担当大臣崩れ
toychan
が
しました