社民・副党首「通常運転による冷却水と、メルトダウンしたデプリを冷却した冷却水とを、なぜ同じように語れるのか」
「通常運転による冷却水」と「メルトダウンしたデプリを冷却した冷却水」とか関係ないでしょう。 比較しているのは「数値」であって、数値によって決まるからこそ科学なのでしょう。 むしろ「通常運転による冷却水」が「メルトダウンしたデプリを冷却した冷却水」の6・5倍っての方が大問題でしょうに… この社民・副党首はほんとア◯すぎる…
【関連】---
・
社民・副党首「韓国の政党と汚染水放出問題に取り組んだだけで、私が「日本が好きじゃない」と判断するその思考は、何ですか?」
・
社民・副党首「原発事故を起こした福島が放出するものと、事故を起こしていない国が放出するものと、同じ土俵で比べることが出来ると思いますか?」
中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか : 読売新聞https://t.co/BkiWoaCuIm
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺 (@ohtsubakiyuko) June 26, 2023
通常運転による冷却水と、メルトダウンしたデプリを冷却した冷却水とを、なぜ同じように語れるのか。福島は、トリチウム以外の核種については調べている最中とのこと。続
調べている最中で、なぜ、この夏にも海洋放出することだけ決めているのか?トリチウムだけでなく、他の核種に関するデータが示されていないことも、反対する人々が心配している点。
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺 (@ohtsubakiyuko) June 26, 2023
いいトリチウムと悪いトリチウムがあるのですかぁ?
— つづき よしゆき フォトジャーナリスト (都筑 佳行) (@yotchan9) June 27, 2023
非科学的だなぁ(笑)
貴方は福島の処理水とその他の原発から放出している処理水を見分けることが出来るの?
— たまてばこ (@tamate_bako) June 26, 2023
自然由来の三重水素だろうが、
— らむかた(Xe) *🖖 (@Mt_Hyotan) June 26, 2023
通常運転由来の三重水素だろうが、
事故由来の三重水素だろうが、
全て同じ水素原子(H)なんだよ。https://t.co/vvTuK3V0H7
燃料棒を冷却しようがしまいが処理水に含有される放射性物質を国際的安全基準以下に処理しているので関係ない。これは各原子力の専門家の調査という根拠に基づく判断。問題ありというなら貴女も科学的根拠を示せ。
— kaka-ryaji (@UKakao) June 27, 2023
また貴女が「調べている最中」と言ってる件は処理水の話では無いけど悪意で言ってる?
大椿議員に申し上げる。
— さんたろうagain (@santaroagain) June 26, 2023
あなたの言動・行動は常軌を逸してますよ。
屁理屈を捏ねくり回さず、客観性を堅持しなさい。
福島第一原発の事故で放出された放射性物質なんて主に
— ゆうちゃん🍥 (@U_chan_abebe) June 27, 2023
Cs134、Cs137、I131、Sr90、Pu239なわけだ。
それを62種類の放射性物質を対象にして浄化したにも関わらず
「まだ有るはずだ!まだ有るはずだ!」
ってお前、永遠に嫌がらせやるつもりだろ?
死ぬ前に自分の行いを後悔しろ
処理水のトリチウム以外の核種の残存量はまだ不明とか思ってるのかな?
— kasata (@kasatapolitical) June 26, 2023
不勉強な本人が納得するまで止めろというのはやめてほしい。それは科学でなくて本人の理解度の問題だから。
100万回読め
— ゆうちゃん🍥 (@U_chan_abebe) June 26, 2023
「ALPS処理水とは、放射性物質が含まれる汚染水を、多核種除去設備などを使用し、トリチウムを除く62種類の放射性物質を国の規制基準以下まで浄化処理した水のことである。」
コメント
コメント一覧 (11)
toychan
が
しました
通常運転の排水のが放射性物質の濃度高くて危険だよねって言ってる
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
税金が勿体ない。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
だから放射線量を説明するのは意味ないんじゃね?
toychan
が
しました
そういう比較と同じなんだよ。
toychan
が
しました