【毎日新聞が!】「SNSで『トリチウム以外の放射性物質を測定していない』という声、それは誤りです」
「毎日新聞」というか、正確には「毎日新聞 科学環境チーム」がまともということです。 先日も朝日が社説で「中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ」とまともな事を書いていますし、 まだ、まともな記者も残ってはいるようです。 それに比べてアノ新聞は…
【関連】---
・
【社説】朝日新聞「中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ」⇒ 左派「朝日、けしからん!」
・
【デマ】元朝日新聞記者「未知の核物質、人間が近づくと即死する」 ⇒ アカ凍結される
福島第1原発からの処理水を巡り、SNSで「トリチウム以外の放射性物質を測定していない」という声がありますが、それは誤りです。東電や環境省、水産庁は、海水のセシウムやストロンチウムもモニタリングしています。ではなぜ結果が毎日公表されないのか。記事で説明しました。https://t.co/a858BrbyD8
— 毎日新聞 科学環境チーム (@mainichikagaku) August 29, 2023
よもやデマ紙の毎日が??
— Mickie (@Mickie3777) August 30, 2023
よく掲載許されたな
と言うか、こう言う普通にまともなこと言える人がよく毎日新聞なんかで働いてて嫌にならないのか謎
うそだろ…毎日新聞が普通の記事掲載してる………
— MAROAKI (@MAROAKI31) August 29, 2023
毎日新聞にも真っ当な記者もいるんだな。いささか驚き。
— bridge stone (@jpoldman64) August 30, 2023
ごめんなさい。
— 自由に使える読書感想文管理人(学校提出に限りパクリ・コピペもOK!) (@13104_8376) August 30, 2023
あまりにも正論だったので、ハッキングされてしまったのかと思ってしまいました。
まだ科学環境チームには「良心」が残ってたんだな。
— さだきち (@sadakichi_) August 30, 2023
毎日新聞にも科学がわかるまともな少数派の人間と、とにかく危険だと煽りたい科学に無知な主流派で大多数の人間がいるのだろう。
— かもす (@kamosdeepforest) August 29, 2023
前者は後者を苦々しく思っているのだと思う。
最後に何か酷いオチを持ってくるんじゃないかと身構えながら読んだら、何事も無い普通のちゃんと説明された記事だったのでびっくりした。
— さねとも(ぐれい)🐺 (@graywolf8192) August 30, 2023
普通のこと書いているだけなのに
— マンボウ (@manbowsashimi) August 30, 2023
リプがべた褒めで草。
これからも科学チームの誇りにかけて良記事をお願いします。
毎日新聞さんが…まさか😊
— 桜🌸 (@sakura_elegant3) August 30, 2023
科学の真実をありがとうございます
これを引用して左派や反日がいろいろと言ってますが今回の毎日さんの記事は正しいです。
これからも真実の発信お願いします。ありがとうございます🌸🇯🇵
コメント
コメント一覧 (8)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました