【内閣改造人事】岸田首相、国交相ポスト「公明枠」維持へ、斉藤大臣留任で調整
コレ、東京の選挙協力の見返りとして公明党に国交相ポストを差し出したってのがミエミエじゃないですか。 国益より議席が大事ってことですね。野党ならまだしも、与党がそれをやったら終わりでしょう。 おまけに、あの木原官房副長官も留任って話も流れてますし・・・
【関連】---
・
【利権ですか?】公明・山口代表「引き続き国土交通大臣のポストを求めていく考え」
・
【内閣改造】自民「国交相」奪還論!10年以上も公明に独占され「そろそろ返してもらう」
あまりに偏り不健全。支持しません。
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) September 7, 2023
国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針 2023.9.6 毎日新聞 https://t.co/Yw5Xj2ciLY
国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針 | 毎日新聞
— 杉原航太 (@kota_sugihara) September 6, 2023
改造内閣で支持率を下げる絶望的な政治センス。嘘でも変わったと見せるものだが、天然の世襲ボンボンにそんな常識は通用しない。木原誠二も留任。閣内に反社あり、新興宗教あり。世界に恥晒しな岸田政権。潰すしかない。… pic.twitter.com/4HhJHNLfOL
岸田首相が公明の国交相ポスト維持へ、と毎日。LGBT、選挙亀裂修復、国交相ポスト…何でも公明の要求通り。元々、信念も国家観もなく、声の大きい人に言われる事を素直にやり、敵を作らず政界を泳いできた。これからも公明使って日本を動かす中共の思い通り。どうかしている https://t.co/jdvfiv2V4t
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 7, 2023
岸田政権、国交相ポストの「公明枠」維持へ。
— てつや (@tezheya) September 6, 2023
岸田首相は自民党を改革する気はさらさらないらしい。これでは離れた保守の岩盤支持層は戻りようがない。https://t.co/9HclFGWB6s
麻生さんを留任する事で保守層からの反発を避けようという思惑が透けて見える。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) September 7, 2023
年々、公明党の得票は落ち込んでおり連立解消の世論が過半数を超えても未だに創価学会に擦り寄る岸田政権。
国益よりも議席を重視する自民党。https://t.co/fx5LC2MItV
国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針
— にこ姉 (@nikone_niko25) September 7, 2023
自民内ではポスト奪還を求める声が高まっていたが、選挙協力を巡って亀裂が生じた自公関係の修復を優先するため、閣僚枠については公明への配慮→票欲しさにカルトに日和る首相。 https://t.co/iSZe0IwSp8
国交相ポストを「公明枠」として維持するんだって。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) September 7, 2023
岸田さん、あなた本当にセンスがない人ね。https://t.co/0mQF4PSPh2
いいかげんにしてください。
— あさひ (@z2yvo5HSCUwXmyf) September 7, 2023
特定の宗教団体が大臣のポストを持っているっておかしいでしょう。
国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針 | 毎日新聞 https://t.co/BwheVzsvtM
ど阿呆が。 https://t.co/cNTl26R0Ko
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) September 6, 2023
終わった・・・。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) September 6, 2023
国交相ポスト、「公明枠」維持へ 麻生太郎副総裁も留任の方針 - 毎日新聞https://t.co/egE5Q7ZVE7
コメント
コメント一覧 (8)
次行こう次自民はもう無いわ
「でも消去法で自民しかないじゃん」って工作員だと思うわ
toychan
が
しました
巡視艇の老朽化も進んでいる現状で予算も多くない
これからもチャイナに媚びる大臣なら益々国益は損なう方に為るよ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました