【メディアの責任は?】ひろゆき「メディアは共犯者なのに、ジャニーズ事務所を叩く」
ジャニーズの問題自体は個人的にはあまり興味がないのですけど、 メディアの姿勢にはさすがに腹が立ちますね。 今まで自分たちの利益のためにグルになってやっておいて、 状況が変わると正義面して平気で叩くのですから、 このメディアの体質を変えさせる良い方法ってないのでしょうかね…?
【関連】---
・
【ジャニーズ問題】立憲・小西議員「BBCが告発できてNHKは出来なかった。強者に媚びて弱者を見捨てる公共放送など要らない」
・
【またか!】 NHK「クローズアップ現代」事実と異なる内容を放送 ⇒ 訂正とおわび
メディアはジャニーズ事務所を退職したタレントを出さない事で、事務所を辞めるとタレント活動が不可能になる状況に加担した。メディアは共犯者なのに、ジャニーズ事務所を叩く。
— ひろゆき (@hirox246) September 8, 2023
連合赤軍は落ち度のある仲間を“正義“で責めて殺した。
共犯者が正犯を責めて責任逃れをするのはいつの時代もある様子。 https://t.co/Kcz6DS3Ufr
ジャニーズの記者会見の違和感すごかったな。なんで今まで見て見ぬふりしてたメディアがジャニーズを責めたてる側にまわってるのかね。
— 宇佐美典也(本物) (@usaminoriya) September 8, 2023
ジャニーズの件。ジャニーズ側が悪なのは分かるが、記者などのメディア側がちゃっかり正義的な立場にいるのは違和感しか無い。いやあんたら今まで何しててたん?
— 水月 (@sui72381132) September 7, 2023
こういうイジメを知らん振りしてイジメてた側とも仲良くしてたくせに、いざイジメが糾弾されだすと一緒になって叩く系のクズおるよなぁ…
朝からジャニーズの問題をTVで延々報じているんだが、会見で性加害を本当に知らなかったのか!とイノッチや東に質問する記者。反問権で逆に問いたいわ。お前らメディアも本当に知らなかったのか!と。誰がどう見てもメディアも加害者側。見て見ぬふりしていたメディアの責任は大きいだろ。
— 🎌千葉の次郎長(一心会)本名は愛甲雄一郎 (@tibanojirotyou) September 8, 2023
今まで散々放置してきたメディアが、もう反撃はないと判断した瞬間ここぞとばかりにジャニーズを袋叩きにするの気持ち悪すぎる。
— 箕輪厚介 (@minowanowa) September 7, 2023
ジャニーズ事務所の会見で感情的に質問をされている記者の方もいらして、解禁になった途端、総攻撃でした。善と悪の構図に見えますが。今までこの問題に一切触れなかったマスメディアにも責任はあると思うんです。目を背けたメディアの代表者もテーブルの前に立って、経緯を話さないとフェアじゃない。
— スマイリーキクチ (@smiley_kikuchi) September 7, 2023
ジャニーズの会見、今までジャニーズ絡みのスキャンダル報じてなかったメディアが水を得た魚のように追求しているのを見て、そういうメディアばかり集めて、以前からジャニーズ問題報じてきた文春や東スポに「なんで今までジャニーズ問題報じてこなかったのか」を追求させる会見開いてほしいし見たい
— dragoner@2日目東イ14b (@dragoner_JP) September 7, 2023
ジャニーズの件でも関東大震災の件でも『メディアの責任』が彼らの口から語られる事はほとんど無いよね。
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) September 7, 2023
そればかりか、「政府の責任!」と、矛先を別に向けようとしてるよね。
100年経っても変わらない。
東京新聞・望月衣塑子
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) September 4, 2023
「ジャニーズ問題、警察だけでなく政府全体で取り組む必要がある。」
自分達を責めろ!政治家は芸能レポーターじゃない。メディアが知っていたのに報道しなかったことが問題なんだよ。東京新聞は報道しなかったことを反省して謝罪文を書け。https://t.co/b2ZGOGlh4K
ジャニーズ性加害事件にNHKは「これまでも週刊誌等でたびたび報じられ、裁判でも判決が確定していましたがNHKは当時この問題に認識が薄く、その後も取り上げる事はありませんでした」とお詫び。要するに都合の悪いニュースは知ってても報じませんでした、と。ハイ、今も同じですね。受信料お返し下さい pic.twitter.com/b7FsrAKM4y
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 7, 2023
コメント
コメント一覧 (1)
toychan
が
しました