【ブイ撤去】岸田総理「意思疎通を図りながら両国において、努力を続けていきたい」
日中首脳会談の議題ですが、すべて中国側が一方的につけてきた難癖や嫌がらせで、 それを「やめください」と頼んだことが「言うべきことは言った」とドヤ顔されても「はぁ?」ですよ。 それが外交なんですか?日本は中国側に何を突き付けたのですか…?
【関連】---
・
【動画】岸田総理「人事は適材適所でなければならない。政府一丸となって職責を果たす」
・
【動画】岸田首相「支持率99%に超回復した演説」が超絶オモロイ!(注:フェイクニュースです)
【ブイ撤去、努力を続ける】日中首脳会談で、EEZ内に設置された海洋ブイの即時撤去を議論したのかの問いと、岸田文雄総理大臣「私の方から提起をし、それについてやり取りを行った。この問題も引き続き、意思疎通を図りながら両国において、どのように取り扱うのか努力を続けていきたい」 pic.twitter.com/fKqs9GOj7Y
— Mi2 (@mi2_yes) November 17, 2023
設置のとき、意思疎通されてないのになんで撤去に意思疎通が必要やねん。
— りま(旧★どくきのこ★) (@ggxKMOi7vBSwt6k) November 17, 2023
中国のものか問いただして、違うというなら勝手に廃棄するけど構わないよねって確認するだけじゃないの?
— カーザ (@kaza_tensei) November 17, 2023
両国においてじゃねーよ。
— ネギ坊主 (@xsr_rider) November 17, 2023
日本としてだよ。
努力じゃねーよ。
実行すれば良いんだよ。
排他的経済水域とは、沿岸国が、その範囲内において、天然資源の探査・開発などを含めた経済的活動についての『主権的権利』と、海洋の科学的調査、海洋環境の保護・保全等についての管轄権を有する水域
EEZにあるものに相手国の伺いが必要?
— さこっち (@sakonarta) November 17, 2023
気球の時もそうだけどさ、毅然とした態度で対応してよ😩
役立たず🤬
— 玉葱師匠 (@koji_2863) November 17, 2023
溜息しか出ない。
— T.M (@TM47383445) November 17, 2023
岸田総理は日本が主権国家って事を忘れてるのか?
自国のeezに無断でブイなんて設置されてんだぞ?私の方から提起?意思疎通をはかる?
寝言も大概にしろ!
「すぐさま撤去せよ、でなければこちらで撤去するぞ」くらい言え。
努力を続けるとか何を眠たい事を。
どうしようもねえな。 https://t.co/ZU05lcUiIM
はぁ~
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) November 17, 2023
岸田、腑抜けの弩アホ、
貴様は自立した国家観・日本国民としての矜持の欠片もない。辞めろ!!
フィリピンですら、同様案件に即刻撤去対応している。
【中国ブイ】岸田総理「意思疎通を図りながら両国において、どのように取り扱うのか努力を続けていきたい」 https://t.co/LJE7is8Ovr
岸田さんはな、「領海のブイを撤去する」と言ったんじゃなくて「撤去して下さい」といったんじゃ。これを恋愛に置き換えると「お前を抱くぞ」じゃなくて「すいません自ら服脱いでもらってくれませんか?」とか女に言う隠キャ非モテの極みじゃぞ。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) November 17, 2023
コメント
コメント一覧 (6)
日本政府はAVと一緒かw
toychan
が
しました
toychan
が
しました
早く辞めてくれ
toychan
が
しました
そして場当たり的な対応の皺寄せは次の世代にのしかかる
岸田さんはそれをわかっているのでしょうか?
この人の中国忖度は日本に災いをもたらすだけだよ
toychan
が
しました
何か言ってきても我が国は関係ないと言っとけばいい。
toychan
が
しました
おしまい。
toychan
が
しました