江川紹子氏「羽生さんへの許可なし取材は悪? 取材や報道に『許可』が必要なのだろうか?」
この人の理屈は「私人逮捕系ユーチューバー」と何ら変わりませんけど、 私人はダメだけどメディアは許されるとでも思っているのでしょう。 そして、この人は「国民的ジャーナリストである自分が言えば国民は納得するはず」と思っているフシもあります…
【関連】---
・
江川紹子「ワクチン予約システムの問題を裏で教えればよかったという人がいますが、新聞の仕事は問題を表に出すことです。」
・
【は?】江川紹子「下関を聖地にしたのは統一教会」⇒「統一教会の発表を鵜呑みにする人の情報リテラシーが心配」
羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子 @amneris84 #note https://t.co/IOiFByW2fT
— Shoko Egawa (@amneris84) November 20, 2023
>>「取材や報道には『許可』が必要なのだろうか?」と疑問を投げかけた。
— 出戻り (@z1PQdsVGES93713) November 21, 2023
羽生さんは犯罪者でもないし、お相手は一般人。許可いるに決まってんだろ💢💢
倫理観の研修うければ?! https://t.co/iUWrTVjKXT
本人の許可が許可なく不特定多数にプライベートを垂れ流すなんてそら悪やろ
— 笑顔で決めろ (@Smilebomber461) November 21, 2023
自分らが悪やということを分かって仕事してるならまだしも、何を正義の味方面してんねん
記者やジャーナリストを名乗るだけで、何の資格もない者が、何でそんなに偉そうに幅きかしてるんか分からん
https://t.co/EuWBwFHAmN
江川紹子氏は羽生氏が国民栄誉賞受賞者であることに言及し、彼の私生活を知りたがる人がいるのを正当化するが羽生結弦の私生活を知りたい人々がいるとすればそれは「国民栄誉賞だから」ではなく「羽生結弦だから」だ。国民栄誉賞をもらうとプライバシーが守れなくなるなら福本豊でなくても辞退する。
— the_spoiler (@don_jardine) November 21, 2023
なんだろ?自分達を特権階級とかとでも思ってんのかな?
— Nänä !! シャドバン解除! (@Nn5641356188827) November 21, 2023
奥さんや家族に迷惑かかっちゃうから伏せてた情報を知りたがってる人がいるから許可なんていらないとか平気で言えるのヤバイ https://t.co/V14vktnUIc
江川氏よ、何様なの、傲慢すぎます。
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) November 21, 2023
公人でもない私人の私生活をパパラッチして、飯のネタにするのか、貴方のその発言に反吐がでる。
江川紹子氏、羽生結弦さん離婚発表めぐるメディア批判に疑問「『許可』が必要なの?」 https://t.co/kkQDHivv37 @sharenewsjapan1より
誰が誰と結婚したとか離婚したとか、そんなのどうでもいいと思えないとだめじゃないですか。そんなのはニュースではなく「覗き」に過ぎない。ジャーナリズムではない |
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) November 21, 2023
江川紹子氏、羽生結弦さん離婚発表めぐるメディア批判に疑問「『許可』が必要なのだろうか?」 https://t.co/qzzWL0AVlz
苦しめているのは、マスコミを擁護し面白おかしく騒ぐ江川氏のこういう行為だと思う。
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) November 20, 2023
【江川紹子さん、羽生結弦さん離婚発表の『モヤモヤ3つ』を考察 「苦しめているのは、誰のどういう行為なのか」(中日スポーツ)】#Yahooニュースhttps://t.co/cvk7dNO4Vw
江川紹子「羽生結弦の件で許可のない報道が批判されてるが、報道に許可は必要なのか?報道が機能しなくなる」
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) November 21, 2023
いや、お前ら焦点がズレてんだよ。政治や事件報道ならまだしも、芸能人と配偶者と付け回すやり口がおかしい。国民の知る権利を盾に卑劣な行為を正当化するな。
江川紹子氏、羽生結弦さん離婚発表めぐるメディア批判に疑問「『許可』が必要なのだろうか?」 https://t.co/QQleS8LLgt
— しわすみ (@s_w_s_m) November 21, 2023
国民のゴシップを知る権利は羽生結弦のプライバシー権に優先される論を吐くならば、羽生結弦の結婚生活を暴くことがどう公共の福祉に繋がるのか説明してみせろ。
コメント
コメント一覧 (13)
どこにそんな条文があるのか
toychan
が
しました
肝心なところ無視していっちょ噛みするような輩に成り下がったか・・・。
その事についてお前の家族に取材されたりデマを流されたらどうよ?
toychan
が
しました
ユーチューバーとかだと文句言うんだろうから端くれでいいからマスコミ名乗れる奴がやってみればいい
toychan
が
しました
toychan
が
しました
反論できるのか?
toychan
が
しました
toychan
が
しました
危ない思想を持った人にジャーナリストの肩書を与えると
ペンが文字通り暴力装置と化す。
toychan
が
しました
有田芳生といい江川紹子といいオウム真理教を批判してた頃くらいまでしか
ジャーナリストとして評価できる実績がないのが残念。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
マスゴミ「報道の自由!」
ジャニーズ「疑惑についてかぎまわるんじゃねぇぞ」
マスゴミ「報道しない自由!」
ゴミすぎる
toychan
が
しました
「あ,いいんだ。許された。」と思ってますます増長するだろうが。
toychan
が
しました
ゴシップは何処までいってもエンタメでしかない
そんな下衆い内容に比重を置くから、TVのニュースすら観られなくなってきてるんだぞ
toychan
が
しました