国民民主党・森ゆうこ議員の本性がズバリと現れた「自分だけ」な写真が、炎上!
この状況で平然と自分だけ傘をさせるのですから、いったいどういう神経をしているのやら。 まともな日本人の感覚ではどうにも…、しかも、国会議員なのですから…
【関連】---
国民・森ゆうこ議員が被災地を視察。消防団員「はっきり言って迷惑です。」
立憲・福山議員「総理、亡くなられた方33名?NHKだと60名越え」また揚げ足取り
地元三条の水害災害の時は、散々自衛隊の皆さんに世話になっておきながら、この無礼な態度はなに❗❓ pic.twitter.com/4ndAuRq74V
— 斎藤一 (@saitou_sanban) 2019年10月17日
1人だけ傘をさすということはですね
— kisaragi (@0150_kisaragi) 2019年10月18日
後ろの人の視界を遮るだけでなく、周囲の人には傘からの雨の雫がかかってしまうわけなんですよ
そんなことは一切お構いなし「私さえ良ければそれでいい」という、森ゆうこの本性がズバリと現れた写真ですね
そんなに濡れたくないのなら、いい雨具を紹介してあげようかしら。後ろの人にも迷惑話だね。いわゆるKYってやつですよね〜。鈍感力凄まじい…
— 野口健 (山屋) (@kennoguchi0821) 2019年10月18日
この方の本性が如実に現れていますね〜😅
— SW (@sh_shuji) 2019年10月18日
象徴的な写真ですね。
— 裏全王 (@shataso37a) 2019年10月18日
およそマトモな日本人なら、みんなが雨に濡れてるなら、自分だけ傘をさそうとは思わないけどな。
多分森さんの事だから「傘をささない方が悪いのに何故私が責められるんだ!私は被害者だぁ!!」とか言い出すでしょうね。
— 6cell (@6sell) 2019年10月18日
2枚目の写真で、挨拶をしている、ヒゲの隊長こと佐藤正久・参議院議員
— プー太郎さん (@shiba92341152) 2019年10月18日
故・佐々淳行氏が著書に書いていたが、こう言う雨天決行の野外行事に出席する場合は濃紺スーツが鉄則
なぜかというと、濡れても見た目が変わらない
さすがは自衛官出身の佐藤正久さんだけあり、抜かりはありません
※ さらに…
私の参議院予算委員会の質問(10月15日)の前に、インターネット番組で質問内容を取り上げて批判。
— 参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin) 2019年10月16日
ネットで炎上させて、質問することに恐怖をおぼえさせる。こんなことがまかり通れば、質問できなくなる。
なんだ、このパワハラは🤬
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) 2019年10月19日
こんなのを見世物にするなよpic.twitter.com/4eMZoMKj3m
森ゆうこ議員はこういう方なんですね。とてもSNSの炎上で萎縮して国会質疑できなくなるような小心な方には見えませんが。 https://t.co/KGgN3UzSgh
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年10月19日