【動画】航空自衛隊「自衛隊の国旗掲揚を見たことがありますか?ぜひご覧ください」
河野大臣がリツイートするだけで16000以上もいいねがついています。すごい影響力です。 松島基地もBGMに「海行かば」、最後は戦闘機まで飛んで来て気合いの撮影、宣伝する気満々です。 それにしても「海行かば」はたしかにズルいです…
【関連】---
羽生結弦選手インタビューで荷物を下に置き「国旗だけは下に置けないので誰か」
「自衛隊起床ラッパドッキリ動画」と「起床ラッパ自衛隊あるある」と「正露丸」
皆さんは航空自衛隊の国旗掲揚を見たことがありますか?旗が地面に触れることは許されないので、緊張の一瞬です。ぜひ最後までご覧ください!#松島基地 pic.twitter.com/06pj9DNaXr
— 航空自衛隊 松島基地 (@matsushimabase) 2019年12月16日
国旗がいかに大切かということがよくわかります。
— MAGNUM Force (@McQ78) 2019年12月16日
ボーイスカウトで国旗掲揚の役に指名されると鼻高々でした。🤥🤗
— papas (@papasjp) 2019年12月16日
国旗掲揚時より以上に、国旗貢納の時に緊張していた事を思い出しました。https://t.co/ykD6KDZRp9
素晴らしい動画に琴線に触れました。
— pupunga3 (@pupunga3) 2019年12月16日
「海ゆかば」はズルいですよ。
最後の戦闘機の飛行音で締めるところが、これまた良いですね。
横から失礼します。("`д´)ゞ
— 🇯🇵苔のむすまで (@ky9FCS9YKE3dKW6) 2019年12月16日
国旗掲揚中は、総員国旗に対して生体します。勿論屋内外問わずです。
掲揚中は直立不動として、例えば建物の物陰で途中からしか見えなくても、国旗を確認した段階で挙手の敬礼を行います。
よろしいでしょうか?
ここまでしろとは言わんが、政府の出先機関や地方自治体の国旗の上げ下げのダラダラした態度を見るとちょっとは見習えと言いたくもなります。
— 日本中を飛んだ飛行機 (@ys11ja8732) 2019年12月16日
掃海母艦(うらが)途中にて撮影しました。
— 志魂桜 (@2gm8QDofFO1l8na) 2019年12月16日
旭日旗🙂 pic.twitter.com/bxsu9hDl8G