前川喜平「閣僚、中でも文部科学大臣の靖国参拝は憲法の政教分離原則違反である。」
この人は自分か過去にやってきたことを忘れちゃったのでしょうか?まあ、最初っから炎上狙いなんでしょうけど…。 炎上でしか話題になりませんし、当たり障りのないこと言っても誰にも相手にされませんから…
【関連】---
前川喜平「君が代を歌わせることが良い教育行政だと勘違いしている都教委。」
前川喜平「47都道府県名を暗記させるのはやめよう。県名は地図に書いてあるで十分」
閣僚、中でも宗教を所管する文部科学大臣が、靖国神社に参拝することは、憲法の政教分離原則に違反する行為である。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) August 15, 2020
あんさんは、国家公務員法を平気で違反していましたね。
— 黄金の翼に乗って (@akuekiyo_sare) August 15, 2020
弁明は?
日本の文部行政を大きく歪めましたね。子どもたちへの謝罪は?
自分の行為を省みたほうがいいですよ。
閣僚にも宗教の自由がある。
— Coffee party (@oeccoffee) August 15, 2020
差別してはいけない。
前川さんは性教育の分離を訴えたかったのでしょうか?😂
— 反日市民は許さない (@mitsu2748) August 15, 2020
前川氏
— HIROMARO (@HIROMARO_usa) August 15, 2020
そうですか
官僚が公金で出会い系バーへいくのは
許されるのですか?
貧困調査?などと言うヘイト発言は許されませんよ
日本国民をなめてますか?
文部科学省事務次官の用件に性教分離と性教育のノルマを科す、
— SABURO SAKAI (@SABUROSAKAI3) August 15, 2020
よく恥ずかしげもなく人前に出て来て、他人を責められるもんだなぁ…。
— まめ太 (@DqAHi7AsBnX9Xio) August 15, 2020
文部科学省の事務次官が、少女買春の現場に通いつめてたという事実のほうが、よっぽど異常だと思うのだが…。
公用車でラブオンザビーチに通い詰めるのに比べたらなんでもないでしょ。
— 金城🌸アレン🎌司(もちもちポンデアレン) (@allentsukasa) August 15, 2020
去年合憲と最高裁判決出てますよ!
— 右向けー右! (@jinsyariku) August 15, 2020
補足のソース貼っときますね。
— コマったさん (@komainull) August 15, 2020
靖国参拝差し止め訴訟、原告側の敗訴確定 最高裁 - 産経ニュースhttps://t.co/DnFm6yLMOy
文科省時代、萩生田さんらの部屋に喫煙させてとよく寄るほど懇意だった前川氏。自身の違法な天下り斡旋が発覚した時も、「辞職時期を3月まで延ばして」と萩生田さんら文科族議員に懇願していたと仄聞している。だが例の「出会い系バー」通いの件が発覚し、前川氏に同情的だった議員も皆、顔青ざめた。 https://t.co/mxJ832aP50
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) August 16, 2020
— ジャンボ👶🦈と💪🥔 (@yamajumbo) August 15, 2020