共同通信、また悪意の見出し!「バイデン氏なら首相訪米は見送り - トランプ氏なら早期にお祝い」
また共同通信が悪意ある見出しで釣っています。 そして、その悪意の見出しだけを読んでスガ総理の外交がアホすぎると騒いでいるアッチ方面の人が大勢います。まあ、それが共同通信の狙いなんでしょうけど…
【関連】---
WTO事務局長選「日本、ナイジェリア支持」ではなく「日本、韓国不支持」と報道する共同通信
茂木大臣、共同通信の悪意ある誘導質問を片っ端からツッコミ入れてメッタ斬りにする!
バイデン氏なら首相訪米は見送り - トランプ氏なら早期にお祝いhttps://t.co/NRD4RrQq1X
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 27, 2020
いやこれ普通に「バイデン氏が当選すれば来年の1月まで仕事の引き継ぎがあるから訪米できない」という意味でしょ、また共同通信のミスリードだよ。本当に信用できない。もちろん菅総理にすればトランプ氏の方がやりやすいだろうが、政府が公式に支持不支持を言う話ではない。 https://t.co/7pNvpVPfrN
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) October 27, 2020
これはミスリードな見出しと記事。まるで菅政権がバイデンよりトランプ政権を待望しているかのような印象を与えかねないが、単に新任大統領なら一月以降の引き継ぎがあるからすぐに訪問できないが、継続大統領ならすぐに訪問できるというだけの話なのに。https://t.co/vFag5jA5hj
— 小森健太朗@相撲ミステリの人 (@komorikentarou) October 27, 2020
そりゃ普通に考えて日本に限らず、バイデン氏が当選したら来年1月の就任までは普通新大統領と会談しないし、トランプ氏が当選したら既に大統領だから早く就任挨拶行けるよね。
— 小鳥🕊 (@kotoRichanPPP) October 27, 2020
わざわざ「日本はバイデン不支持」みたいに報じるの、悪意を感じる。
https://t.co/qnR6Ii80Jl
記事見れば分かるんですけど、バイデン氏なら【バイデン氏が大統領就任する1月まで】首相訪米は見送り。ですね。
— しゅう (@Xpn55ejqDVTxzdI) October 27, 2020
いやー、久々に酷い見出しを見たなぁ。
だから、マスゴミって言われるんですよ。
これでミスリードされる方も無能なんですけどね。 https://t.co/PiloV5Fw8u
著しく国益を損ねる記事です。日本政府にとって、どちらがなっても単純にアメリカの大統領なだけであって、日米同盟の方向性は変わらない。共同通信は何を考えてこんなふざけた無責任な記事を載せるのか?ものすごい怒りを感じています。そこまで日米離反させたいのか!!!
— もしもしチャンネル (@mosimosi_ch) October 27, 2020