河野大臣、田村厚労大臣と平井デジタル大臣から「押印廃止」のハンコをプレゼントされる
田村厚労大臣と平井デジタル大臣、ブラックジョークとしてはなかなかおもしろいのですが、 コレを作らされたハンコ職人さんのことを思うとちょっと気の毒な気もします。 ハンコがこんな感じでネタ用として生き残れればいいのですけど…
【関連】---
河野大臣「総理はせっかち。『あれどうだ?』と言われて、12時間後にまた『あれどうなった?』」
河野大臣「この記者会見も前例主義・既得権・権威主義の最たるもの、さっさとやめたらいい」
2+1は田村厚労大臣と。平井大臣からのプレゼント。 pic.twitter.com/NJ25zp9O9h
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 29, 2020
河野大臣。
— ハム太郎 (@LxoMvNClXL6wtUQ) October 29, 2020
皆様 素敵な笑顔ですね。🎵
なんと 平井大臣からの 押印廃止の
ハンコ。‼️
素敵な🎄🎁プレゼントですね🎵
デザインも 素敵です。
ありがとうございました。🎉✨😆✨🎊
押印廃止!!
— 中日どあら℗ 『いいね♡』全て押せず... (@Dra_doala1994) October 29, 2020
この印鑑はどこへ押印するのですか?
押印廃止ハンコww
— miru☆☆ ℗ (@miru67478985) October 29, 2020
とってもシュールでいいですね🤣
私も欲しいな~😁😁
— 紫水(しすい) (@shisui756) October 29, 2020
でも、朱肉よりシャチハタスタイルが良いな笑
印鑑屋さんが寂しくならないようにこういう面白いのが流行ればいいなぁ
— オカメコロコロ (@okamekorokoro) October 29, 2020