【中国】駐大阪総領事の「米軍のアフガン撤退」に関する画像ツイートが下品すぎる!
米軍アフガン撤退時の輸送機にしがみつく人が離陸後に落下死亡した事案を風刺した絵ですが、 この風刺画はいろいろな絵がネットで流れていて、中国外交部の趙立堅報道官もリツイートしています。 中国は外交部も大使館も下品ですから領事館も当然そうなるでしょう…
【関連】---
・
中華人民共和国駐日本大使館、公式Twitter!もう、必死です!大使館がやる事ですか?
【中国】外交部報道官の呆れる下品さ!「富嶽三十六景」パロディ画で日本の処理水放出を皮肉る
20年かかって、アメリカはアフガンでこんな「成果」を挙げた。#アフガン pic.twitter.com/sr6Hya0vCi
— 薛剑XueJian (@xuejianosaka) August 18, 2021
すげぇ…これが総領事か…
— 社会の底辺 (@BlackBlackJapan) August 18, 2021
ゴシップ誌の記者かと思ったよ。
さすがは中国の領事でいらっしゃる。
— 最新鋭ねこver.2.0 (@CvZjrhr) August 19, 2021
三下の悪役らしくて好感が持てますよ👌
国が愚かなら人まで愚かなんだな。
— 宇宙の謎 (@junsix728) August 19, 2021
国家愚蠢连人都这么愚蠢
ツイートの内容以上に、これが総領事のアカウントというのが驚いたw https://t.co/ZMHkOeqr0h
— 黒色中国💉 (@bci_) August 19, 2021
ちなみに、前のツイートとは一切関係ないけど、爆撃機つながりで余談するとhttps://t.co/OqwUlN3NEb
— 黒色中国💉 (@bci_) August 19, 2021
中華人民共和国が、初めて爆撃をやったのは、1956年のチベットで寺を対象に行ったもの。2千人以上を殺害している。ソ連から爆撃機を手に入れて、最初にやったのが「国内」の爆撃というのは中国らしい
※ ↓ 中国外交部のあの趙立堅報道官もリツイート…