共産党が街頭アンケ「政権継続望む=0%、政権交代望む=100%(ヤラセなし)」だそうです~w
共産党の街頭宣伝集会で、しかも約20名も動員して大騒ぎしてるところでこんなアンケとって
「政権交代望む=100%」「ヤラセなしです」とか言われてもね…w。
ところで、共産党・池内候補の東京12区はなかなか面白い選挙区です。現職は公明党なので
「公明 vs. 共産」という珍しい組み合わせです。これに、維新も参戦するようですから、三つ巴の戦いです…
今日の赤羽でのシール投票の結果です🙌 もちろんヤラセではありませんが、そう思ってしまうくらい #野党共闘で政権交代 を望む声が圧倒的に多く、希望を感じました✨ #東京12区 から政権交代を‼️ #比例は日本共産党 pic.twitter.com/3SdzoVpdyv
— 池内さおりさん応援!青年サポーター 🌈JCP (@saori_seinen) September 26, 2021
こういうの、嘘でも3票ぐらいは左に入れた方がまだ信憑性あるけど、
— バタコ (@ik860206) September 27, 2021
100%とれるなら、
支持率1桁なわけないからね。
たった20人でも
— Boby (@BobyBoby5266) September 27, 2021
100%偏る事は中々ない。
つまりこっちに貼って下さい!とお願いしたんでしょうね。
貼り方が並んでてw
せめて正体隠して聞こうよ( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/t20TbE8fqY
— jupiter (@jupiter_69) September 27, 2021
これ共産党の人しか回答しないからでしょ。 https://t.co/zezxR9mifE
— 黒瀬 深🍣 (@Fuka_Kurose) September 27, 2021
普通の人は関わりたくないからスルーでしょう。
— あらじゅう#6 (@flagship06) September 27, 2021
おそらく
— ホンドー (@nqsbc) September 27, 2021
『日本共産党で〜す。政権交代についてお聞きしてま〜す。』
わたくしは、左側にシール貼る勇気を持ち合わせておりません。
共産党支持者しか、関わりたくないから近づかない。
— 不死身の龍馬 (@fujiminoryoma) September 27, 2021
ましてや悪名名高き“池内さおり”だよ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/当然の結果だろwwwww(^^;ワラ
池内さおりって、確かヒトラーに擬せた安倍首相(当時)の顔写真をドラムに貼って、うれしそうにどんどんと叩いていた人ですね。品がないというか、どうしてこんな児戯にも等しい発想で個人を揶揄し、政権批判に結びつけようとするのか不思議だった。共産党的体質と言ってしまえばそれまでだけど。
— エル・オレンス (@HASEGAWA4910) September 27, 2021
池内とかヤバすぎて共産支持者以外は近づかないからw pic.twitter.com/JES2Ayyqu4
— ツバキジ・ケン (@Kttro51) September 27, 2021
これが、共産・池内さおり氏の「青年サポーター」ですか。
— つぶやきタロー (@taro___taros) September 27, 2021
自分たちと意見の合わないコメントを「気持ち悪い」「自分のところでやれ」等と豪語。
あなた方のその姿勢が池内氏のイメージダウンに加担していることに気づいた方がいいですよ。#池内さおり #共産党 https://t.co/R8BX7vEbYi pic.twitter.com/hjO9H0yADp
日本共産党池内さおり事務所を名乗って「政権交代を望むか否か」を問う街頭アンケートの結果に「ヤラセではない」と胸を張り「希望を感じる」神経が日本共産党のサポーターならではだと思う。 https://t.co/E7BFt0Zi6b
— the_spoiler (@don_jardine) September 27, 2021
実際にやってみましょう。
— 茄子川 (@nasism) September 27, 2021
・政権継続?交代?
〜あなたの声を聞かせてください〜
※ ↓共産党街頭宣伝集会でのアンケでした…
昨日の夕方、赤羽ララガーデンにて若者15人&野々山区議&地域の方で宣伝をしました☺️‼️🌈✨Twitterを見て来てくれた方もいて感謝です🙇♀️シール投票では対話が進み、「頑張ってるのは野党!」「野党しかいない」と言われる方も多数いました。志位さんの特大ポスターも登場!👀👏✨#東京12区 #池内さおり pic.twitter.com/r7LmaSLvPi
— 池内さおりさん応援!青年サポーター 🌈JCP (@saori_seinen) September 27, 2021