【動画】中国、ドローン空中編隊ショーで制御不能に!ドローン機体が次々に墜落!
10/1 河南省鄭州市にて、中国では電力不足で各地で計画停電が実施されていますから、それが関係しているのかと思いましたが、 微博で調べてみると、どうやらライバル社による妨害(電波妨害?)によりドローンが制御不能になり次々に墜落したようです。さすがは中国、えげつない…
【関連】---
・
迎賓館周辺で無許可ドローン、北京市職員を送検!「趣味で撮影、飛行禁止知らなかった」
【動画】中国、ドローンを利用した最新の「中国式緑化」がこちらになります!
郑州高新万达无人机表演突发严重集体炸机。。。现场惨不忍睹 pic.twitter.com/Cs7snRlAfn
— 吴文行wenxingwu (@wuwenhang) October 2, 2021
中国鄭州ハイテクドローンイベントは、突然、深刻な大量爆撃の大惨事になり、歓声が悲鳴になりました😰pic.twitter.com/5HA3IBmwFJ
— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) October 2, 2021
10月1日河南省鄭州でドローンショー中にトラブル、空からドローンが降ってくる事件が発生した。
— 新上海人 Ⅱ (@Shanghai00001) October 2, 2021
幸い怪我人は出なかったようです。こういうことがあるので人の多いところは気を付けた方がいい。 pic.twitter.com/WXoawiLOfa
電池切れ?
— 黒田戌ノ介 (@lightlegend) October 2, 2021
電力不足ですね
— zysuuuun 8964🇯🇵🇳🇫 (@imyzs129) October 2, 2021
ドローンの電池切れと言うより操作側の電力不足によるドローン落下なんでしょうかね?
— (元祖) とんこつラーメン(愛国派・トランプ大統領信者・大日本国憲法に戻ろう!) (@wan5LoveLove) October 2, 2021
東京2020の時のドローンパフォーマンスがいかに高度な技術で、すごかったかが分かりますね。
— Happy Days (@happydays3040) October 2, 2021