維新・足立康史「(橋下さんは) ご自分がキングメーカーでないと許せない権力の権化。公党の私物化。壊し屋。」
「橋下徹 vs. 足立康史」ネットバトル、まだやってるようです。 せっかく、立憲が変われないこと分かって、維新は野党第一党になれるチャンスだというのに、 醜い仲間割れを繰り広げて、わざわざ印象悪くしちゃうのですから…、もしかして、橋下さんはそれが狙いなのですかね…
【関連】---
・
橋下徹氏「足立は許せん。どこの馬の骨とも知れない者を大阪維新の力で国会議員にしてやった」
・
維新・足立康史「このコメンテーター(橋下徹)の限界は国政を知らないこと。」
ご自分がキングメーカーでないと許せない権力の権化。公党の私物化。壊し屋。 https://t.co/bieXUD6bFu
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) December 30, 2021
スペースで29日で橋下さんに関する発言は終わりにするて言うてたんやけど、違うのですか?
— しぇあぽん 💉💉府市一体で大阪を前に進めよう (@yuyu3930) December 30, 2021
足立さんも橋下さんの記事に変に反応しない方がいいと思います。
— はるさ〜ん 💉💉 (@hrstwt) December 30, 2021
いいぞ!どんどんやって、つぶしあっちゃえ!
— ぼくクラーケン001だよ🥂 (@bokukurakendayo) December 30, 2021
過去橋下さんが頑張って、大阪を変えたことは、凄いし、素晴らしいと思っています。
— yaca. (@mi_yaca) December 30, 2021
でも、いまの橋下さんの公党の私物化発言には憤りを感じます。
松井さんが堅実に築いてきた党を壊そうとしているようにしか見えない。
自分目線でしか動けない、器の小さな方ですね😥
— the the 適切なペースで🤗🍀 安倍前総理、元気になあれ•*¨*•.¸¸✿ 😌 (@the2ndthethe) December 30, 2021
ストーカーのようでさえある😢
今度こそ理解できたかと思います。
— KoikeTakizou (@sizuna7121) December 30, 2021
維新の支持が伸び悩んでいるのは、他でもない橋下徹の存在が原因だと。
健全な政治のためには、健全な強い野党が必要です。
強い野党になるためにも、維新は橋下徹と絶縁して下さい!
橋下さんの率いた国政維新ってのはアレですよね?江田憲司を代表にしちゃった奴ですよね?あんな酷い政治判断は中々見られないレベル。
— Eisaku Seki (@holider) December 30, 2021
松井代表が後事を託した新執行部が見事な中期計画を策定している中で分裂とか理解不能。政策論は別として政局にコメントするのはやめた方が良い気がします。
俺は橋下嫌いやけど、口の悪さはアンタも変わらん。
— やまぴ (@operao_tm) December 30, 2021
それと橋下支持者をブロックするのはダメ。
政治家なら批判も受け止めないとあかん。
少なくとも橋下はアンチでもブロックはしない。
議席が増えて急に出しゃばり出して、しかも大阪、大阪って。
— kokinto_No9 (@kokinto) December 30, 2021
これでは維新に日本の将来託していいのか懐疑的になってしまうし、全国の維新に期待する人を大きく失望させてしまったことは確か。
関東からすると、国政政党と思っていたら、単に大阪の地域政党に過ぎなかった現実にはがっかりです。
うちの弟家族が茨木に住んでて、小さな娘が2人いるんですけど、足立さんが人のことをこう言う言語で表現していたら票を入れてと頼めないんですよ。。
— まL"カ\ (@73kia) December 30, 2021
私達は仕事ぶりをわかってますけど、見えるとこで判断するしかない人もいるんで。
子どもにも見せられるツイートしてもらえませんか。