【菅直人ヒトラー発言】立憲・蓮舫「ヘイトスピーチか、国際法上ありえない発言か、どれもウソです」
蓮舫さん、なんか必死になって菅さんのヒトラー発言を庇いだして、専門家の分析記事まで持ち出していますが、 菅さんが悪意も持って維新をヒトラーに例えたのは間違いないと思うのですけど、それに維新が反撃した。 ヘイトスピーチじゃなければ何を言ってもいいってことですか…?
【関連】---
・
立憲・蓮舫、国民・玉木代表に「憲法審 欠席」を批判され、wikiを丸コピペして反論~!
・
立憲・蓮舫「安倍元総理、マスクの保管料6億、配送料10億、ぜひご自分で払ってください」
「(ヘイトスピーチか)全く違います」
— 蓮舫🙋♀️RENHO (@renho_sha) February 8, 2022
「(ヘイトスピーチにあてはまるか)かすりもしません」
「(菅さん投稿を国際法上ありえない発言)どれもウソです」
研究者の分析記事です。
いま、私たちは法務部門会議で議論し、人種等差別撤廃法を準備しています。 https://t.co/JuztRBbnSf
ではこれからは、批判の為に立憲民主党の事をヒトラーと揶揄しても、問題無いという事ですね?
— ホンマン (@hi2ATkn8D1nbfE7) February 8, 2022
立憲民主党はヒトラーに例えて個人を非難するのは、なんら問題ないとの見解と言う事ですか?
— さんさん (@f7t22OLlEXc3Eem) February 8, 2022
人に向かって言っていいこと悪いことある。最低限の礼儀あるならば。国際法に反するかどうかなんてどうでもいい。法に反さなければ何やってもいいとでもいいたいのか。
— bababa (@batake32) February 8, 2022
法に反さないから勝ちと思いたければ思えば良い。今回の件で人々が立憲をどう思ったか、よくよく考えてみた方が良いと思うがね。
公党や政治家をヒトラーに例えるのは立憲民主党では常識の範囲内という事が分かりました
— 八丁味噌@コロナワクチン2回目接種完了 (@5v5di4fWpfkWcVF) February 8, 2022
教えてください。
— 鬼切善兵衛 (@allforone_one) February 8, 2022
ヘイトスピーチって言った内容が判断基準なの?
言われた人の感情が判断基準なの?
言った内容が判断基準としたら、誰がそれを決めるの?
教えてください。
必ず教えてください。
一番大事な事ですから、絶対教えてください。
ヘイトスピーチがどうこう言うより、ヒトラー発言を肯定してるように見えるんですよね。
— もーもく (@UooZMlZvOatkGhE) February 8, 2022
菅さんを擁護すればするほど支持率を落としていく立憲ですね。
まあでも政権取りたくないのならそれでもいいと思いますがね。
面白い。
法に触れるとか、ヘイトスピーチに当たるかどうか以前に、気持ちの良い例えでは無いよね。
— jon🐕 (@wanwan_kt) February 8, 2022
そんな事もわからない?
過ちを認めないで支持が集まるの?
これって、自分達が逆の立場なら
— カンデラ (@FwlpAj) February 8, 2022
『ヘイトだー』
って叫んでるよ!
だって、自分達は良くて意に反する相手にはダメな人だもん。
菅の発言を擁護するより自身の疑惑を釈明したら?
年明け早々、幾つかやらかしてるでしょ?
説明責任あるんじゃないの?
いつの間にか、ヘイトスピーチかどうかの問題にすり替えてるよ、このおばさん
— よっぴ (@z8fNrEZKI2fiTXC) February 8, 2022
ま、いつもの手口やけど
維新との場外乱闘なんかやる前に、
〈日本国籍を有する日本人〉のために働け
できないなら、
議員なんかやめちまえ