共産・志位委員長「首相会見は反省が全くない。反省のない所からまともな打開策は出てこない。」
志位さん、蓮舫さん並のブーメラン狙いでしょうか?よくもまあそんな事が言えるものです。 選挙で何度負けても反省なし辞任なしの志位さんが他の人に「反省なし」とか言っても、 1%か2%そこらの共産党支持者以外の大多数の国民は「お前が言うな」と大笑いしていますよ…w
【関連】---
・
共産・志位委員長「憲法審査会は開くべきでない。いま国民は改憲など望んでいない。」
・
共産・志位氏、辞任せず「結果は残念だが方針は正確だった。そういう点で私は責任はない。」
昨日の首相会見は反省が全くないものだった。 ブースターがこんなに遅れたことへの反省もなし。 PCR 検査が逼迫 していることへの反省もなし。 反省のない所からまともな打開策は出てこない。
— 志位和夫 (@shiikazuo) February 17, 2022
反省反省って、小学校の帰りの会みたいだな。そんで自分は?と突っ込まれ待ちなところまで、まんま小学校の帰りの会だな。 https://t.co/RTGkxMJGuO
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 初のエッセイ『エジプトの空の下』3刷決定! (@IiyamaAkari) February 18, 2022
それは、あなたも同じですよ。
— k.yusuke (@adtjgwm) February 18, 2022
違うなら、ちゃんと打開策出してみろ。
と、選挙結果に関わらず20年以上も党のトップに居続ける方が申しています
— 来年から禁煙 (@hakusen_daimao) February 18, 2022
選挙に惨敗しても負けを認めない志位和夫先生こそ反省して下さい。
— ⛩神風⛩ (@jtpimadju) February 17, 2022
昨年の総選挙、志位氏の記者会見は反省が全くないものだった。選挙前よりも議席を減らした事への反省もなし。
— 江頭謙二 (@e_yoidore) February 17, 2022
自分達の主張が有権者に受け入られなかった事への反省もなし。
負けてもトップに居座る政党にまともな政策は出てこない。
それって負けた衆院選と崩壊した野党共闘のことでしょ。
— スカイウォーカー (@kyoto621) February 17, 2022
ちゃんと反省しないと、打開策は出てきませんよ。
反省のない所からまともな打開策は出てこない…、20年負け続けて支持率を落とし続けて議席を減らし続けた志位さんが言うと重みが違いますね。 #共産党だからしょうがない pic.twitter.com/QlMXMBCXMK
— 保守の人 (@cyclone_rider4) February 17, 2022
反省しない党の人に言われても・・・と向こうも思うのでは・・・・。
— Marshal Machine (@MachineMarshal) February 17, 2022
赤旗配達員が低賃金で働いている事の反省やまともな打開策はないのですか?https://t.co/jMbEU5CEy4
— pinko (@3vTwV3ozenjpnx5) February 17, 2022
PCRってそんな逼迫してるのかな‥?
— 株 a.k.a. 赤 (@AKAkabuAKA) February 18, 2022
先週、大阪市内の街中で
受けたけど、ガラガラ。
検査結果も夕方に検査して、
翌日の昼には出たんだけど。
TVの見過ぎじゃない?
進まない政治家の若返り
— 志位おかず (@shiiokazu) February 18, 2022
共産党がぶっちぎりです
志位くんが22年間も委員長の座にしがみついてるようじゃそうなります
中国共産党や北朝鮮より酷いですpic.twitter.com/cc17CCkyLx
反省が全くない pic.twitter.com/l98Q8V2a8l
— こぶちゃ🍵 (@syensyei4) February 18, 2022