共産・田村智子「ウクライナへ自衛隊の防弾チョッキ提供は『武器輸出』にあたる。反対」
共産党の理屈では「防弾チョッキ」は武器にあたるようですが、いったいどうゆう思考回路をしているのやら。 しかも、前日は「人道支援であるから反対しない」と言っておいて、一転して反対ですから、上から直々の指令があったのでしょう…
【関連】---
・
安倍元総理「志位さんが言ってることは空想の世界、空想にとどまって思考停止だ。」
・
共産・志位委員長「プーチンのようなリーダーが選ばれても、他国へ侵略できないようにするための条項が憲法9条。」
対ウクライナ防弾チョッキ提供は「武器輸出」 共産・田村氏「反対」 https://t.co/46wIbgb2VY
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 5, 2022
無学な私に防弾チョッキを武器として使う方法をお教え下さい
— まんまるドロップ (@U3cP8SDajxv12uv) March 5, 2022
共産の理論では防弾チョッキは武器なんだ
— たいまろ (@nototaimaro) March 5, 2022
しらなかった(笑)
タオルで首締めれるから武器理論?w
— 🏳️🌈パチもんグッチ (@bamboo_cake) March 5, 2022
共産党が防弾チョッキの供与を「武器輸出だから反対」だそうだ。
— 鬼平@love "King" and "Doctor" (@onihei_san) March 5, 2022
そりゃ日本のチョッキは高性能だから一着で10万人くらい殺傷できるかもな・・・って、馬鹿なのか?#共産党を非合法組織に#公安監視対象
つい先日までは命を守れって言ってましたよね?🥇🥈🥉
— BLOK-M (@ZjaMxEP9SHXPKDH) March 5, 2022
昨日は共産党らしくないと思っていたらやはり→共産・田村氏、装備品供与「反対表明せず」 ウクライナ支援:時事ドットコム https://t.co/UmZxUrn2UD
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) March 5, 2022
朝令暮改の共産党議員。上意下達で、民主集中制なんだから、上から指示があるまで勝手に意見を述べるなと叱られたのだろう。……共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」 https://t.co/Q5uuKsmfWQ @Sankei_newsから
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) March 5, 2022
「昨日の私の発言については、党内で必要な相談をしないで行ったものであったということも述べておきたい」
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) March 5, 2022
志位和夫委員長に叱られたのでしょう…。日本共産党は異論を認めない「独裁政党」ですから。
共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」 https://t.co/iJTWp1o41c
いいよ、いいよ、賛成でも反対でも。
— ちなみに(FYI) (@ForYourInforma) March 5, 2022
「また、なんか言ってる」としか思ってないから。
でも日本の共産主義者たちがいなければ、安保国防は少なくともドイツくらいにはなってたんじゃないかな。https://t.co/CIl8DMOSx1
安倍首相が備えていた「防衛装備移転三原則」が役立った。 #nhk #ニュース7
— きやすめ (@Zero_E13A1) March 4, 2022
武器輸出、包括容認へ 政府が新原則を閣議決定
2014年4月1日 https://t.co/JhEbWE0ltm pic.twitter.com/Eb3QtPWXsC
また役に立ったね安倍元総理
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) March 4, 2022
2014年に47年ぶりに「武器輸出三原則」に代わる
「防衛装備移転三原則」を閣議決定
左側から大バッシングで猛反対されたね
今回、岸田政権でウクライナへ
防衛装備品(防弾チョッキや防寒服)を
自衛隊機などで輸送し支援できる
やっぱり先見の明https://t.co/TgR5q0XPWL pic.twitter.com/Skk3IIfWbZ