【自民党大会】国民には自粛を強いて、自分たちは密の中、全員で大声「勝つぞ!」コール!
最もリスクが低い子供達には厳しい自粛を強いておいて、最もリスクが高い高齢の政治家たちがコレなのが日本のコロナ政策。 要するに科学的根拠など建前で、国民への自粛要請は「やってます感」をだすための政治的パフォーマンスだってことでしょう…
【関連】---
・
自民・佐藤外交部会長「日本外交は命より金儲けか。いざ日本有事に欧州に協力求めても、経済理由で断られるぞ。」
・
【世論調査】岸田内閣支持率、時事に続き毎日でも急落!45%(-7)、不支持率46%が上回る
【 第89回 #自民党大会 】今夏の参院選必勝を目指して全員で「勝つぞ!」コールを行いました。
— 自民党広報 (@jimin_koho) March 13, 2022
📢参議院候補予定者一覧https://t.co/QDwuAyZ080
◆ネット中継はこちらhttps://t.co/gX1yDmTGS3 pic.twitter.com/JiuP6EyDi9
凄い映像ですね。
— 宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ) (@AyakoMiyakawa) March 13, 2022
これだけ密になるのが許されて、運動会、卒園式など子供たちのイベントが通常に行われないなんて、おかしいですね。子供たちはもう2年も我慢し続けているのに。 https://t.co/KkGlYQr4Ud
学校に通う子供達には黙食させといて、
— DJ Kazu (@DJKazu11) March 13, 2022
言い出しっぺの自分たちは、「勝つぞ」コールを行いましたとさ‼️
テメェこの野郎‼️💢 https://t.co/CYyKbbCKEF
子どもの卒業式、保護者はオンラインやってんで
— ホイミ田中 (@qdhtSWAY7EtRWRY) March 13, 2022
絶対票入れへんからな(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ )
コール⁉️コールってなんですか⁉️
— くらら (@tampyon) March 13, 2022
私が知ってるコールは大きな声を出す、これですけど❓
いいんですか❓いいんですね⁉️
いいですよね⁉️
ダメとは言わせない、ここだけ特別なんて言わないで下さいよ💢
ここにいらっしゃる、平均年齢高めの先生方全員による『勝つぞ』コールが許されるということは、屋外のスポーツ観戦での声出し応援も、もちろん近々容認の方向と解釈してよろしいでしょうか?
— mashamasha (@mashamasha76656) March 13, 2022
これだけ密で勝つぞコールがOKならもう子供達の行事もあらゆるイベントも声出しOKですよねー?駄目とは言わせませんよ。
— reon (@dragon004576) March 13, 2022
これが良いなら舞台とかミュージカル鑑賞の時も声出して良いですよね?推しにコールも良いですよね?やったぁ!
— 乃里子 (@okaminy0906) March 13, 2022
なんでコレができて卒業式とかが普通にできないんですかね?
— kana (@ir0822mj0911) March 13, 2022
どれだけ子どもたちに無理を強いてるかわかってるんですか?
ではもう子どもたちに強いてる黙食なんぞも撤廃で‼️
— bloom🌏 (@bloom202010) March 13, 2022
もう、国民に自粛を強いていることを忘れてるんだろうな、自民党の議員たちは。
— ヤヌスの鏡 (@ClIWcmU8obqahyH) March 13, 2022
この密密で大声出すイベントを堂々と。
子育て世代をどれだけ敵に回したかよーく覚えておくがいい。#自民党大会 https://t.co/mmt6YWfmFi
もう学校行事も合唱コンクールも部活の大会も保護者観戦できますね✨✨
— はなび (@hanabi08127591) March 13, 2022
2年間もの貴重な時間経験を奪った事を子どもたちと保護者に謝って下さい!
皆様にご不便をおかけしますが、コロナウイルス感染拡大防止のため、大人数で集まり大声でのコール等は御遠慮いただきますよう、ご理解の程よろしくお願い致します https://t.co/3mDA6OBHoH
— woodstock (@woodstock0130) March 13, 2022