【外務省GJ!】外務省が韓国YouTubeに「旭日旗」のCM流す ⇒ ネット「ザマァwww」
外務省がようやく逆襲にでました。GJです。しかも、なかなか考えられた戦略です。 このタイミングですから、もしかしたら新政権と内々に話がついていたりするのかもしれません。 韓国政府から韓国国民にアプローチは難しいので「日本政府が韓国内で好きに宣伝してください」とかね…
【関連】---
・
【韓国】あの教授が今度はレッド・ツェッペリンの「旭日旗Tシャツ」に抗議も無視される!
・
韓国「IOCが五輪で旭日旗禁止」 IOC「そんな事実はない」ネット「 やっぱり嘘~w」
日本政府、韓国で旭日旗CM流す
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) March 20, 2022
日本政府が韓国のYouTube視聴者を狙って、韓国語で旭日旗の広告を流し、韓国騒然。「有害な動画」として通報しても広告は削除されず、「一体どこに訴えればいいのか」と戸惑いの声が上がっている。
攻めの外務省、戸惑う韓国。面白い展開に。https://t.co/NB5lbVovsK
広告として流れている動画は、昨年外務省が発表したもの。最近になって韓国語バージョンが韓国で広告として流れていることが確認された。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) March 20, 2022
「戦犯国が恥知らずな」と怒る韓国の人々だが、外務省は韓国の旭日旗に対する難癖の矛盾も指摘。ネットを駆使する韓国に対してこのやり方。外務省の本気を見た。 pic.twitter.com/YBJn2K0jYo
やっと外務省がまともな事を!遅過ぎるし、日本としては当たり前の事なので褒めはしませんが、行動した事はよかった。それにしても笑っちゃうw そして、わざとこんなお行儀の悪い言い方をしたくなる。「ザマァwww」…今だけ許して😂
— にこ姉 (@nikone_25) March 20, 2022
もっとやれ案件。
— かず②【Ø】 (@ohbhysPsQ6W3eU0) March 20, 2022
これは痛快です✨
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) March 20, 2022
スゴすぎる…。これくらい強くあって欲しいですね✨
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) March 20, 2022
そうです
— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) March 20, 2022
そういう事を以前からドンドンやっておくべきだったんです。
「日本文化の一部であり昔から親しまれてきた」と理解を求める内容ですね。
— タケシ (@soraotobitai777) March 20, 2022
YouTubeを観る若い世代に訴える
Good jobです。
外務省が久々のGJ!
— Monologue in Asia (@monologueinasia) March 20, 2022
これの韓国語バージョンが流されているという事ですか?https://t.co/k2nXUzpc8Q
😂😂😂 pic.twitter.com/IGJaLS3YfF
— 🌻ぽす🌻@冥土倶楽部🧡【ソラ🌸F.C.No.101】 (@Ramposs1026) March 20, 2022
バンババンン🇯🇵たくさん流しましょう(^o^ゞ pic.twitter.com/UDHko0KA17
— 💗愛國ゆう団子🍡🇯🇵 (@5rKPFt7w47TCdR9) March 20, 2022