共産・小池晃「敵基地攻撃能力は先制攻撃」⇒ 自民・小野寺元防衛相が優しく完全論破~!
小野寺さんの「敵基地攻撃能」の解説、ホント分かりやすいです。口調もとっても優しくて好感が持てます。 ここまで完璧に説明されるとちょっとやり返せないですよね、小池さん。 小野寺さんはぜひ、防衛相か外相で入閣してほしいものです。防衛相は有能な岸さんがいますから、外相はアレですから、アレの代わりに…
【関連】---
・
共産・志位委員長「首相、『敵基地攻撃』の名称変更に言及。何と姑息な。」
・
立憲・泉代表「まず、敵基地攻撃というもので、何を防ごうとしているのか。よくわかりません」
共産党・小池晃「敵基地攻撃能力は先制攻撃」
— Mi2 (@mi2_yes) March 22, 2022
自民党・小野寺五典「例えば5キロ離れた戦車同士の撃ち合いは撃ち返して良い、100キロ離れた戦艦同士も撃ち返して良い、1000キロ離れた弾道ミサイルの撃ち返して良い。距離と場所でなぜ(敵基地)がダメなのか。反撃する能力の議論で先制攻撃ではない」 pic.twitter.com/s2giTCtkwX
分かりやすい。
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) March 22, 2022
子供でも分かる論理で分かりやすい。
— 大谷吉継 (@3HtdIyDOBt65lhQ) March 22, 2022
とても分かりやすいですね。
— ココ (@RtrxBh0Ni5sRi4p) March 22, 2022
これで分からなきゃただのアフォ。
防衛のための敵基地攻撃ですね。 以上
— 元十兵衛 (@h13559) March 22, 2022
小池氏は目の前にナイフを持ってこちらに向けていても動じず、ナイフを持って走ってきても動じず、心臓を刺されれから動くそうだ。それも話し合いが優先。
— waw (@waw37019548) March 22, 2022
小池さんは、はじめの一撃で被害に遭った自国民の命はどうでもいいと告白したのです。
— のりぞー (@sarasarachazuke) March 22, 2022
赤い小池さんって…しゃべればしゃべるほど笑われちゃうだけなんだな。
— 濃い茶 (@Super_xx) March 22, 2022
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
※ ↓ さらに…
小池さん「9条があれば平和は守れるとは私も思いません」w
なんかどんどんトーンダウンしてる💦
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh) March 22, 2022
日本共産党 小池書記局長「9条があれば平和は守れるとは私も思いません」#プライムニュース pic.twitter.com/XN9Ll57YbM
※ ↓ もひとつおまけに…
小池さん「話し合いでプーチン大統領は止められない」w
反町理「小池さん、小池さんじゃあ話し合いでプーチン大統領を止められるんですか❓」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 22, 2022
小池晃「止められないですよ‼️止められないですよ‼️あの人は」
本音でたぁ😩
『軍事じゃなく外交』
のきれいごとが見事に崩壊😩https://t.co/Zf9hB7DFEe pic.twitter.com/IS9phqwfTf