立憲・小西洋之「今日、国民が先行きに不安を余儀なくされているの最大の原因は、安倍・菅・岸田政権の失政」
その可能性は否定しませんが、ただ、だからといって立憲にやらせたらもっとひどい失政をやらかすのは目に見えてますから、 仕方がないと多くの国民が思っているのでしょう。その証拠に、見てみなさいよあなた方の支持率を。 野党がダメだから自民に任せるしかない国民の思いを少しは考えて…
【関連】---
・
立憲・小西洋之「寄付を頂いてますが、まだ必要額の何分の一にも届いておりません。拡散お願い」
・
立憲・小西洋之「プーチンと27回会談の安倍氏、ロシアの侵略止めず、国内で暴論振りまくことしか出来ない。」
今日、国民の皆さんが生活や人生の先行きに不安を余儀なくされている最大の原因は、安倍、菅、岸田政権のアベノミクスやコロナ対策などの失政のためではないでしょうか。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 3, 2022
この10年で産業競争力を大きく失い、国民はますます貧しくなり、一方で、堀内ワクチン相などの無為無策の政治が続いています。 https://t.co/mwiRtmUU2m
文句を言うだけの簡単なお仕事です。
— 🎗️チバリーヒルズ青春白書 (@daisankeihin2) April 3, 2022
政策がダメだったと言うなら、どうすれば良かったのか具体的に述べれば、多くの中道の方も振り向いてくれると思います。
— 居眠狂四郎 (@inemurikyoshiro) April 3, 2022
後出し治験批判と特例承認批判、接種加速批判、ゼロコロナ主張時のモデル国の感染者追跡の無視した都合に良い分析も大概ひどいよ
— kenkenken (@gogotomatoto) April 3, 2022
「今日、国民の皆さんが生活や人生の先行きに不安を余儀なくされている最大の原因は、安倍、菅、岸田政権のアベノミクスやコロナ対策などの失政のためではないでしょうか。」
— tech9 (@tech81265934) April 3, 2022
違いますね。
違います。
— 🎌ネコ虎😺🐯🎌 (@catigers01) April 3, 2022
その前の民主党なる党の政権がむちゃくちゃにしてくれたおかげです。
但し、せっかく安倍元総理、菅前総理が建て直したものを現岸田政権が民主党政権並にぶっ壊してくれてるのも要因ですけどね。
だからといって立憲共産に入れるか?
否‼️です。
オタクらの円高放置よりマシだろ。
— 🇯🇵ユパちん (@OYGmoX4qBQkDTrS) April 3, 2022
岸田政権の経済対策の遅さと無策は否定せんけど、それでもだわ。
外交に関しては安定してるしな
今もですが過去に民主党政権がやらかした負債を挽回しているにすぎません。岸田政権は媚中議員が多いので民主党政権に戻りつつありそうですが。
— ひなーき@元星守クラス担任 (@RaF4sSRe6r63p7P) April 3, 2022
相変わらずアベガー、スガガーは変わらない。旧民主、立民が税金を反日組織に流したり、寝たりサボったりしているの高給取りされてる意味が分かりません。
民主党政権よりは全然マシ
— 毒竜 (@Poison_Dragon98) April 3, 2022
というツッコミを待ってるのか、それとも自分達の過去を忘れてるアレな人なのか
どっちかな?w
いやー大変でしたね、悪夢の3年半。毎日倒産、数多の大型倒産。製造業は中国に拠点移して、国内空洞化。経営者が内部留保貯めるのもわかるわ。
— ステアカ (@emZeOOtr5dFtubt) April 3, 2022
もう一回悪夢が来たら、会社保たねぇもん。
たった3年半であれだけダメージ与えられるんですから、外国にとっては有能な政権だったんでしょうな。 pic.twitter.com/mKc9nc3WzS
君のツイートは金の無心かアベガーしかないな💩
— 🌹minmin🌹🇯🇵🤝🇺🇦 (@minlove777) April 3, 2022
もう7月は当選する見込みがないから、早めに諦めて就職活動しとけよ